
「本当にもったいない」ユーザーから寄せられる声
インターナショナルスクールで中学教員を務めるアレックスさんは、4年前に来日しました。
アメリカとエクアドルにルーツを持つアレックスさんは、これまでに、アメリカ、エクアドル、中国に住んでいました。しかし「日本で見るようなこれほどのプラスチックの過剰包装は、どこの国にもなかった」と話します。
「これまでに住んだことのある各国もそれぞれ、使い捨てプラスチックなどのごみ問題を抱えていることに違いはありませんが、スーパーなどの野菜の個包装などに関しては、比べ物にならないほど、日本の問題は大きいと思いました」
実際、アカウントには日々、投稿を見た日本在住の外国人や、外国人観光客、そして日本人ユーザーからも「本当にもったいない」「過剰包装をやめてほしい」とコメントやメッセージが届いています。
最近では、日本各地に住む人々から、スーパーやコンビニでそれぞれが目にしたプラ製の過剰包装の写真などが届いたり、タグ付けされたりするといいます。
「みんなが日常生活の不必要なプラスチックに気付き、写真を送ってくれます。小さなコミュニティが形成されているようで、とても良いことだと思います」
"包装" - Google ニュース
June 30, 2020 at 12:02AM
https://ift.tt/3gnGSb1
「なんで全部プラスチックで包装されてるの?!」外国人住民の驚き。彼女がインスタで発信する理由 - BuzzFeed Japan
"包装" - Google ニュース
https://ift.tt/2uutjnr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment