Pages

Friday, July 31, 2020

アズワンの物流倉庫を徹底解剖、省人化をさらに進める新コンセプト「GTR」とは? - ビジネス+IT

photo
アズワン倉庫のMUJIN製ロボット

“Goods-To-Robots”、ロボットにモノを持ってくる考え方

 多品種を扱う物流倉庫では作業者が指示書を片手に歩き回り、商品をピッキングしたり、棚入れ作業をしたりしている。消費者の要求が上がるにしたがって、スピードと正確性が要求されると同時に身体的負担も大きい作業だ。そのため、自動化技術を活用して作業者の歩数を減らそうという取り組みがさまざまなかたちで進められている。

 その1つが「GTP(Goods-To-Person)」と呼ばれる考え方だ。自動倉庫やロボットが定位置にいる人のところまで商品を持ってくる(つまりGoods-To-Person)ので、作業者はシステムから指定された商品を取って、指示に従って手近な棚に入れたり、発送用ケースに入れたりしていけばいい。人は定点からあまり動かなくてよくなり、歩行数が減る。

 具体的にはアマゾンの倉庫で使われている「Kiva」と呼ばれていたロボットや、同類の「Butler」のように、人がいるワーキングステーションまで商品類を棚ごと運んでくるロボットソリューションや、専用のコンテナを自動で入出庫する自動倉庫の「Autostore」などがこれにあたる。自動倉庫とは違って、既存の倉庫に導入できることを利点として昨今話題になることが増えてきた「AMR(協働型自律移動ロボット)」を活用したピッキング軽労化も根底のコンセプトは同じだ。要するに、人の歩行量を減らすことが重要な課題なのだ。

 この「GTP」という考え方は、人間だけが対象ではない。たとえばピッキングするロボットや、デパレタイジング(荷物をパレットから降ろす作業)やパレタイジング(パレット上に荷積みする作業)を行うロボットに対しても、同様に「手近に品を持ってくる」仕組みがあれば、さらなる自動化を進めることができる。これが「GTR(Goods-To-Robots)」だ。

目標は人の歩行距離を短くし人手を半分にすること

画像
自動倉庫がパレットを自動引き出しする

 2020年5月、科学機器、産業機器、病院・介護用品の総合商社であるアズワンが、千葉県千葉市稲毛区にあるマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉1」の1Fと2F、合わせて5万平方メートルのスペースに新設した大型物流センター「スマートDC」は、GTP、そしてさらにその先を行く「GTR」の考え方で設計されている。

 それを支えているのが村田機械の自動倉庫システムと、ロボットアームの動きを自動生成するモーションプランニング技術を持つスタートアップのMUJINによるロボット、シャープ製AGV(無人搬送車)などを組み合わせた最新マテハン(マテリアルハンドリング)機器群だ。ケース単位、バラ単位など、出荷頻度に応じたさまざまな設備が投入されて構成されており、設備投資金額はB工事(借主が要望してオーナー権限で行う工事)とマテハンだけで約35億円だという。「大きな目標としては人を半減する」ことを目指している。

 アズワンの既存の東京物流センターは埼玉県北葛飾郡杉戸町にある。そちらでは約3割くらいだった機械化率を、千葉の新しい倉庫では7割程度まで引き上げた。

コンベヤ状を流れていく段ボールケース


 たとえば、通常の倉庫ならばフォークリフトを使ってネステナー(ラック)から引き出して運んでくるパレットを、天井高いっぱいの自動倉庫が電動台車を自動で引き出す。作業者は定点で作業して、コンベヤに流す。コンベヤに流された荷物はぐるっと倉庫内を回るあいだにサイズや重量を計測され、そのデータを基にしてシステムが搬送先の荷姿に合わせて積み方を自動計算・指示する。そしてMUJINのロボットが運搬用かご車に自動で荷物を積んでいく。
画像
コンベヤ上を流れていくケース

 アズワンは村田機械のケース搬送・仕分けシステム「SHUTTLINER(シャトライナー)」も国内初採用した。「シャトライナー」は少量多品種を高密度保管できるトレー自動倉庫で、払い出された保管用トレーに対してケースコンベヤとソーター(自動仕分け機器)の役割を担っている。従来のシステムでは、倉庫からピッキングポイントへの商品補充ラインと、ピッキング終了後のケースを自動倉庫へと再び搬送する再入庫ラインの搬送ルートを上下二層に分離して設置していた。しかし「シャトライナー」はトレーの入庫と出庫を1つのコンベヤで行える。

 これもやはり人はピッキングポイントだけで作業する。倉庫のWMS(倉庫管理システム)から指示されたデータが村田機械のWCS(倉庫制御システム)を経由してシャトライナーに送られて、必要なものを作業者のところに仕分け・供給し、人はピッキング用バケットに必要数を入れていく。再度強調するが、人は歩き回らない。人のところまで機械が必要なものを持ってくるのだ。探し回ることもないので、作業待ち時間も短縮される。

画像
自動段ボール製函機

 アズワン 商品本部物流部長の亀石徹生氏は、基本的に、人ができるだけ歩かず「コンパクトに作業を行う」ことと、荷物を倉庫の天井近くまで収容することで、容積を活用することをコンセプトとしたと語る。

 GTP型の倉庫では、小物を棚ごと持ってくるアマゾン型のやり方が知られているが、あのやり方では棚の高さに限界がある。それでは上の容積がもったいない。いっぽうアズワンの倉庫では5.5mまで少量多品種の小物を積み上げられるトレー自動倉庫を用いることで倉庫容積の稼働率を上げた。容積全体を有効活用する考え方は徹底されていて、通常は出荷方面ごとに分けられているシュートも本数を減らして使い分けたり、一部のトラックバースはつぶしてしまって倉庫として活用している。

画像
アズワン
商品本部物流部部長
亀石 徹生氏

 ただし、作業員は効率的に管理されているぶん、気ままに作業をするわけにはいかない。機械と作業タクトを合わせなければならないという側面はある。自動化を進めるなかでまた新たな課題が生まれているが、省人化の流れが止まることはなさそうだ。アズワンが省人化を目指している理由は、今後、人の採用がさらに難しくなると考えているからだ。千葉県稲毛の「プロロジスパーク千葉1」に新拠点を選んだ理由の1つも「人が採用しやすいこと。募集をかけたら集まってくれるところ」だったという。物流倉庫で人がゼロになることはない。だが人手不足の深刻化は今後さらに進むと予想される。だから省人化は待ったなしなのだ。
画像
通常のデジタルピッキングも活用されている

デパレタイズとパレタイズにMUJINのロボットを活用

画像
パレット自動倉庫とデパレタイズロボット

 村田機械の自動倉庫を中心とした倉庫だが、一社のソリューションだけではなく、それぞれの用途について最適なベンダーを選んで組み合わせてもらったという。入荷した荷物を出荷用の自動倉庫に積み替えるためのケースデパレタイズと、出荷用のかご車へのパレタイズのロボットはMUJIN製だ。

 荷物は1パレットあたりおおよそ80ケースくらいが載っている。スピードは1時間あたり400ケースとされているが、実際には「650ケースくらいはいける」という。従来のロボットは決められた位置に積まれたものを順番に取っていくしかできなかったが、MUJINのロボットは3Dカメラと独自のコントローラを使って必要数量だけ持っていくことができる。一定数量のケースを置くと、自動倉庫に完了信号を送る。シンプルな仕組みだ。夜間に作業しておけば自動補充ができる。

画像
デパレタイズの様子

(アズワン提供)


 デパレタイズの流れはこうだ。まず、倉庫全体を管理するWMSから「何を何個出せ」というオーダーが村田機械のWCSに送られる。オーダーを受けたWCSは、自動倉庫のどの位置のパレットを引き出せばいいのかを決定し、実行する。自動倉庫からパレットが出てくるのと合わせて、ケースのサイズや重量、ピック数などがWCSからMUJINのロボットコントローラに送られる。そのデータを基にロボットは必要な数量を取ってコンベヤに置いていく。

 なお、現段階ではケースのサイズや重量データは計測と手入力が必要だが、MUJINではさまざまなケースが混ざったパレットに適用するための「混載デパレ技術」を応用し、ケースを自動計測してロボットが取る新しい技術を提案中だ。

 最初に「このパレットから10個取りなさい」という指示が来ると、ロボットは3Dカメラであたりをつけて、まず箱を1つゆっくり取る。その時に正確に箱が取れているかどうかを確認する。具体的にはロボットアーム先端の6軸トルクセンサを使って変荷重や、3Dカメラを使ってロボットが想定した点群の動きと実際の点群の動きの違いを比較し、天面の柄なども確認する。「想定どおり取れた」と判断したら、それらをデータ化して、2ケース目からは高速ピッキングする。こうすることで、ロボットのために荷物を計測して入力する必要がなくなり、ミスがなくなると同時に、ユーザーの使い勝手も向上する。

「アズワンさんの荷物の場合はあまりないのですが、日用雑貨の場合は、サイズや重さがちょっと変わるパッケージ変更が頻繁に起こります。実物が変わったのにデータが変更されてないと商品や設備を壊してしまいかねません。ですから自動でロボットがパレットごとに計測と確認をやれば、稼働時間も含めてそのロスがなくなります」。(MUJIN 営業本部物流営業部統括 藤巻陽二朗氏)

【次ページ】ピッキングだけでなく「置き方」も重要な理由

Let's block ads! (Why?)



"倉庫" - Google ニュース
July 30, 2020 at 04:43AM
https://ift.tt/3jPLw3T

アズワンの物流倉庫を徹底解剖、省人化をさらに進める新コンセプト「GTR」とは? - ビジネス+IT
"倉庫" - Google ニュース
https://ift.tt/34WhqE3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

トナミHD、広島の倉庫会社買収 - 日本経済新聞

トナミホールディングス(HD)は31日、倉庫業の新生倉庫運輸(広島市)を買収すると発表した。同社は中国地方の食品メーカーを顧客に持ち、低温度帯の物流を得意とする。トナミHDは物流受託事業を強化しており、買収を通じて食品会社の顧客を増やす。

同日付で株式の67%を取得し、連結子会社とした。取得…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

Let's block ads! (Why?)



"倉庫" - Google ニュース
July 31, 2020 at 11:49PM
https://ift.tt/2XebsN6

トナミHD、広島の倉庫会社買収 - 日本経済新聞
"倉庫" - Google ニュース
https://ift.tt/34WhqE3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

「お菓子の過剰包装やめて」にブルボンが回答、これまでの取り組みを報告 「プラごみ削除の趣旨は当社と方向性が一致する」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

 「お菓子の過剰包装をやめてほしい」と呼びかけられていた問題について、ブルボンがプラスチック包装についての取り組みについて報告しました。お菓子の過剰包装については、Change.org上で呼びかけられ、約1万8000人の賛同を集めていました。 【画像】ブルボンの報告を見る  Change.orgで呼びかけられたキャンペーンは東京都内の高校1年生が開始したもの。コロナ禍で外食が減る中パッケージのごみが多いことに疑問を感じ、「商品自体のプラスチックの過剰包装をやめることで効果的なプラスチック削減になるのではないか」として、ブルボンを含めた2社を宛先として賛同者を募っていました。  ブルボンはこれに対し、「プラスチックごみの削除の趣旨については、全くその通りであり当社と方向性が一致する」として共感を示しつつ、これまでに行ってきたプラスチック包装に関する取り組みについて、7つの項目で説明しています。  ブルボンの発表によると、個包装はシェアしやすい仕組みや個食の時代のニーズに合わせたもの。資材についてもバイオマスプラスチックの活用や紙などの代替素材への切り替えを進めてきた他、使用するプラスチックを薄くする(「ブランチュール」では、発売当初の厚みから35%を削減)、ストローとしても使用できるトッピングクッキー「コロネクッキー」を発売するなど、プラスチックの削減に向けた取り組みを進めてきたそうです。  ブルボンは今回の呼びかけについて「当社が継続して取り組んできた活動の意味が更に大きく深くなったもの」「継続した活動を通じて社会の一員としての役割と責務を果たしながら、持続可能な未来社会へのアプローチに取り組んでいます」とコメントしています。

ブルボンによる7つの取組み

1. 包装につきましては食品の保護や安全性の確保、トレーにつきましてはお菓子の特性に応じて商品の状態を保持するため、個包装につきましては少子高齢化社会や個食の時代的ニーズに合わせて外装を開封後の商品保存を可能とするためや、楽しくシェアしてご利用いただくときにも安心なアレルギー表示をお伝えするなどの目的で使用しています。 2. 当社での包装資材の調達におきましては、SDGs(持続可能な開発目標)との関連を意識して、よりサスティナブルな調達活動となるよう、種々の評価項目のもと活動を展開しています。特にプラスチック包装に関しては、商品の流通に必要な品質を確保しながらもコンパクトな包装となるようにサイズや材質を随時見直し、過剰包装とならないようできるだけ工夫をしています。加えて、植物由来のプラスチックであるバイオマスプラスチックの活用や紙などへの代替素材に変更する取り組みも積極的に進めています。 3. バイオマスプラスチックの採用は、2009年に開始し、以降も継続して採用商品を増やしています。すでに、「アルフォート」「レザンヌ」のトレーなどでバイオマスプラスチックの採用を行っています。また、「ブランチュール」のプラスチックトレーでは、かねてよりバイオマスプラスチック10%使用のものを、25%使用したバイオマスマーク25を刻印したものに変更する計画をすでに進めており、「プチポテト」シリーズの外包装とともに2020年夏の生産より実施していきます。 4. プラスチック製のものを紙などに代替する活動につきましては、「アルフォートミニチョコレート」や「ブランチュールミニチョコレート」での紙トレー化をすでに行っているほか、「もちもちショコラ」シリーズに梱包していたプラスチック製のフォークを、紙製のピックへ2019年2月より変更しています。 5. 包装の最小化として、使用するフィルムやトレーの厚みを薄くしプラスチック使用量を削減する取り組みでは、2019年11月にファミリーサイズ商品群の外装フィルムを約 8%薄くし年間で約27トンのプラスチック削減を行ったほか、「ブランチュール」のプラスチックトレーにおきましても、何回もの薄肉化活動を行い現在では発売当初の厚みから 35%以上の厚みを削減するとともに、上述の植物由来プラスチック 25%配合を使用した改善を図っています。 6. 関連して、長年培ってきた菓子製造技術の応用や発展により、ストローとしても使用できるトッピングクッキー「コロネクッキー」を開発し、2020年1月より販売を開始しました。この商品を通じてプラスチック削減への新たな提案を行っています。 7. 加えて、包装材料の印刷時の作業環境改善や大気中への揮発性有機化合物の排出削減など複合的な環境保全を目指して、水性インキによる印刷を1999年より採用し、2015年(平成27年)には一般社団法人健康ビジネス協議会の「水性印刷商品認証制度」による認証マークを商品パッケージに印刷しています。現在では、水性インキ使用商品の比率は商品全体の約45%に拡大しています。 ブルボン「プラスチック包装削減のご意見と署名の受領について」より

Let's block ads! (Why?)



"包装" - Google ニュース
July 31, 2020 at 04:24PM
https://ift.tt/3hWlI4g

「お菓子の過剰包装やめて」にブルボンが回答、これまでの取り組みを報告 「プラごみ削除の趣旨は当社と方向性が一致する」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
"包装" - Google ニュース
https://ift.tt/2uutjnr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ค่ายบรรจุภัณฑ์เฮ อานิสงส์โควิด 'เอกาโกลบอล'เล็งโต200% - ฐานเศรษฐกิจ

urangkampungdeso.blogspot.com

ค่ายบรรจุภัณฑ์เฮ รับอานิสงส์โควิด “เอกาโกลบอล” เล็งสิ้นปีนี้ยอดขายโต 200% โรงงานผลิตทั้งในไทย จีน อินเดียออร์เดอร์ทะลัก ด้าน “เคเอ็มพี” คาดสิ้นปีขยายตัวไม่ต่ำ 20%     

จากต้นปีถึงปัจจุบัน สถานการณ์โควิด-19 ส่งผลให้คนไทยอยู่บ้าน หรือทำงานที่บ้าน (Work from Home) มากขึ้น การสั่งสินค้าและอาหารออนไลน์ขยายตัวเพิ่มขึ้น ผลต่อเนื่องถึงการใช้บรรจุภัณฑ์เพื่อใส่อาหาร หรือบรรจุสินค้าขยายตัวมากขึ้นเป็นเงาตามตัว สร้างรายได้เป็นกอบเป็นกำต่อโรงงานผู้ผลิตบรรจุภัณฑ์

นายชัยวัฒน์ นันทิรุจ  ประธานกรรมการ และประธานเจ้าหน้าที่บริหารกลุ่มบริษัท เอกาโกลบอล จำกัด (Eka Global) หนึ่งในผู้ผลิตบรรจุภัณฑ์ชนิด Longevity Packaging และบรรจุภัณฑ์พลาสติกแบบคงรูปรายใหญ่ที่สุดของโลก เผยกับ “ฐานเศรษฐกิจ” ว่า จากการแพร่ระบาดของไวรัสโควิด-19  ส่งผลให้อุตสาหกรรมบรรจุภัณฑ์ หรือแพ็กเกจจิ้งของบริษัทเติบโตมากขึ้น เฉพาะอย่างยิ่งแพ็กเกจจิ้งสำหรับบรรจุอาหาร  ซึ่งยอดขายตั้งแต่ต้นปีจนถึงปัจจุบันขยายตัว 100% เมื่อเทียบกับช่วงเดียวกันของปีที่ผ่านมา

ทั้งนี้ปัจจัยสำคัญมาจากการปรับเปลี่ยนพฤติกรรมของผู้บริโภคในยุคชีวิตวิถีใหม่ (New Normal) ที่ผู้บริโภคส่วนใหญ่จะเลือกใช้ชีวิตอยู่ที่บ้านเป็นหลัก และจะมีการสั่งซื้ออาหารดีลิเวอรีมารับประทานเพื่อลดความเสี่ยงของการติดเชื้อ หรือหากจะต้องออกไปซื้อหาอาหารก็จะซื้อในปริมาณที่มากกว่าปกติ เพื่อนำมาตุนไว้ที่บ้าน ทั้งอาหารเพื่อรับประทานเอง และอาหารสำหรับสัตว์เลี้ยง

“เมื่อพฤติกรรมผู้บริโภคมีการปรับเปลี่ยนไปสู่รูปแบบดังกล่าว  ผลิตภัณฑ์แพ็กเกจจิ้งสำหรับบรรจุอาหารก็ยิ่งเป็นที่ต้องการมากขึ้นเพื่อตอบสนองความต้องการของผู้บริโภค”

อย่างไรก็ดี พฤติกรรมของผู้บริโภคที่เปลี่ยนแปลงไปนั้น เกิดขึ้นทั่วโลกไม่ใช่เฉพาะแค่ในไทย เห็นได้จากยอดขายของ 3 บริษัทในเครือ รวมที่ซื้อกิจการมาด้วยจากอินเดีย และจีนเติบโตขึ้นทั้งหมด คาดในปีนี้บริษัทจะมีรายได้จากยอดขายประมาณ 950 ล้านบาท จากในปีที่ผ่านมียอดขาย 300 กว่าล้านบาท (เพิ่มขึ้น 2 เท่าตัวหรือ 200%)

“ที่เราไปเทกโอเวอร์พริ้นท์แพค เอเชีย ในจีนมา ตอนนี้กำลังผลิตเยอะมาก เดินเครื่องอยู่ 30-40% ผลิตจำนวน 800-900 ล้านใบ นี่แค่ 40% ของกำลังผลิตรวมซึ่งสามารถทำได้ 2,500 ล้านใบต่อปี โดยโรงงานที่จีนแตกต่างจากที่ไทย ซึ่งเอกาฯโตมาจากอาหารสัตว์เลี้ยงเป็นหลัก จะเป็นไลน์ผลิตอาหารสัตว์เลี้ยง 70% ที่เหลือ 30% เป็นอาหารคน แต่โรงงานที่จีน 80-90% ทำอาหารคนเป็นหลัก ตลาดไม่เหมือนกัน แต่ก็เติบโตมาอย่างต่อเนื่อง”

นายชัยวัฒน์ กล่าวอีกว่า กลยุทธ์การต่อยอดธุรกิจของบริษัทในระยะต่อไปมีแผนจะเจาะตลาดผู้ประกอบการขนาดกลางและขนาดย่อม หรือเอสเอ็มอี (SMEs) ในประเทศให้มากขึ้น เพื่อช่วยผลักดันและส่งเสริมศักยภาพของเอสเอ็มอีให้ก้าวสู่การทำธุรกิจที่สามารถแข่งขันได้บนเวทีระดับโลก โดยเป็นการเพิ่มโอกาสให้เอสเอ็มอีได้ขยายตลาดต่างประเทศ โดยผลิตภัณฑ์จะมีอายุสินค้าที่ยาวนานขึ้น และช่วยลดต้นทุนการผลิตอีกด้วย


“ตามปกติบริษัทจะทำตลาดแบบธุรกิจกับธุรกิจด้วย (B2B) แต่ในระยะต่อไปต้องการทำตลาดในลักษณะของบริษัทกับผู้บริโภค (B2C) โดยที่บริษัทจะนำบรรจุภัณฑ์ไปขายให้ผู้เอสเอ็มอีที่เป็นผู้ผลิต หรือเป็นเจ้าของแบรนด์โดยตรง แม้สัดส่วนรายได้จากการเพิ่มฐานลูกค้าเอสเอ็มอีจะไม่มาก แต่การได้ช่วยผู้ประกอบการอาหารได้มีโอกาสทางธุรกิจ สร้างโซลูชั่น และเพิ่มมูลค่าสินค้าที่สูงขึ้น ถือเป็นภารกิจที่เอกา โกลบอล ให้ความสำคัญ” 

สอดคล้องนางสาวจิตธิดา  กมลสุวรรณ  ผู้อำนวยการตลาดและขาย บริษัท เค.เอ็ม.แพ็กเกจจิ้ง จำกัด (เคเอ็มพี) ที่กล่าวว่า แพ็กเกจจิ้งสำหรับบรรจุอาหารแบบดีลิเวอรีมีอัตราการเติบโตเพิ่มมากขึ้นประมาณ 5-10% เมื่อเทียบกับช่วงเวลาเดียวกันของปีที่ผ่านมา  หลังมีการแพร่ระบาดของโควิด-19 จากพฤติกรรมผู้บริโภคเปลี่ยนแปลงไปสู่วิถี New Normal

อย่างไรก็ดี มองว่าตลาดแพ็กเกจจิ้งสำหรับบรรจุอาหารยังสามารถเติบโตได้อีกในระยะยาว เนื่องจากพฤติกรรมของผู้บริโภคที่ยังไม่กล้าเสี่ยงออกไปรับประทานอาหารนอกบ้าน แต่จะสะดวกในการสั่งซื้อมาทานมากกว่า  เพื่อความมั่นใจในเรื่องของความสะอาด  และความสะดวกสบาย  ปัจจุบันบริษัทได้หันมามุ่งเน้นการนำเสนอผลิตภัณฑ์บรรจุอาหารในรูปแบบดีลิเวอรี่มากขึ้น เพื่อเพิ่มทางเลือก  และตอบสนองความต้องการของตลาด คาดหวังสิ้นปีนี้ยอดขายของบริษัทจะเติบโตได้ 20%

หน้า 9 ฐานเศรษฐกิจ ฉบับที่ 3,596 วันที่ 30 กรกฎาคม-1 สิงหาคม พ.ศ. 2563


Let's block ads! (Why?)



"บรรจุภัณฑ์" - Google News
July 31, 2020 at 04:00PM
https://ift.tt/2ECyabc

ค่ายบรรจุภัณฑ์เฮ อานิสงส์โควิด 'เอกาโกลบอล'เล็งโต200% - ฐานเศรษฐกิจ
"บรรจุภัณฑ์" - Google News
https://ift.tt/3eLJ9eX

เนสท์เล่ตอกย้ำผู้นำนวัตกรรมบรรจุภัณฑ์เพื่อโลกสีเขียว - บ้านเมือง

urangkampungdeso.blogspot.com

วันศุกร์ ที่ 31 กรกฎาคม พ.ศ. 2563, 16.17 น.

เนสท์เล่ตอกย้ำผู้นำนวัตกรรมบรรจุภัณฑ์เพื่อโลกสีเขียว

เนสท์เล่ ผู้นำด้านอาหารและเครื่องดื่มระดับโลก เดินหน้าพัฒนานวัตกรรมบรรจุภัณฑ์ที่เป็นมิตรกับสิ่งแวดล้อมอย่างต่อเนื่อง ล่าสุดเอาใจคอกาแฟด้วยการเปิดตัว “เนสกาแฟ โพรเทค โพรสลิม” ครั้งแรกของวงการกาแฟของโลกที่มีการเปลี่ยนบรรจุภัณฑ์ด้านในเป็นซองลามิเนตที่ผลิตจากพลาสติกตระกูลเดียวกัน (Mono Structure) ด้วยเทคโนโลยีเอกสิทธิ์เฉพาะ ที่ออกแบบมาให้สามารถนำไปรีไซเคิลได้ ตอกย้ำภารกิจความยั่งยืนระดับโลกเพื่อบรรลุเป้าหมายที่ต้องการให้บรรจุภัณฑ์ทั้งหมดของเนสท์เล่สามารถรีไซเคิลหรือ นำกลับมาใช้ใหม่ได้ 100% ภายในปี 2025 หลังจากเมื่อปีที่แล้ว เนสกาแฟ โพรเทค โพรสลิม เปลี่ยนบรรจุภัณฑ์ด้านนอกเป็นซองกระดาษเพื่อตอบโจทย์เทรนด์รักษ์โลกที่มาแรง

นายนภดล ศิวะบุตร ผู้อำนวยการบริหารฝ่ายองค์กรสัมพันธ์ บริษัท เนสท์เล่ (ไทย) จำกัด เปิดเผยว่า“ในฐานะผู้ผลิตที่รับผิดชอบต่อสังคมและสิ่งแวดล้อมไปจนถึงผู้บริโภค เนสท์เล่ไม่เคยหยุดพัฒนานวัตกรรมที่เป็นมิตรกับสิ่งแวดล้อม การเปิดตัวนวัตกรรมบรรจุภัณฑ์รักษ์โลกของเนสกาแฟ โพรเทค โพรสลิม ครั้งนี้ ถือเป็นอีกบทพิสูจน์ที่สะท้อนความมุ่งมั่นของเรา โดยเนสท์เล่ได้ร่วมมือกับซัพพลายเออร์ทั้งในและต่างประเทศ รวมทั้งศูนย์วิจัยเนสท์เล่คิดค้นและพัฒนาซองลามิเนตที่ผลิตจากพลาสติกตระกูลเดียวกัน (Mono Structure) ซึ่งมีชื่อเรียกว่า Polyolefin ด้วยเทคโนโลยีเอกสิทธิ์เฉพาะ โดยถือเป็นครั้งแรกในวงการกาแฟของโลกที่มีการนำนวัตกรรมบรรจุภัณฑ์ดังกล่าวมาใช้ โดยยังคงประสิทธิภาพในการรักษาคุณภาพของกาแฟตามมาตรฐาน และยังดีต่อโลก เนื่องจากสามารถนำเข้าสู่กระบวนการรีไซเคิลได้ เพราะเป็นพลาสติกจากตระกูลเดียวกัน ไม่จำเป็นต้องอาศัยกระบวนการแยกชั้นของพลาสติก”

โดยทั่วไปซองบรรจุภัณฑ์ลามิเนตจะผลิตจากวัสดุหลายชนิด นำมาเคลือบเรียงกันเป็นชั้น เพื่อให้คงคุณสมบัติ ในการป้องกันความชื้นแลออกซิเจน ดังนั้นการรีไซเคิลขยะประเภทนี้จึงทำได้ยาก เพราะต้องผ่านกระบวนการแยกชั้นพลาสติกในแต่ละชั้นของบรรจุภัณฑ์ออกมาก่อน ไม่สามารถนำไปรีไซเคิลได้ในขั้นตอนเดียว

นอกจากนี้ นายนภดล ยังเสริมด้วยว่า เนสท์เล่ยังได้เปลี่ยนบรรจุภัณฑ์ด้านนอกของผลิตภัณฑ์เนสวิต้า ไมโล และ   คิทแคท ให้เป็นบรรจุภัณฑ์ที่ผลิตจากพลาสติกตระกูลเดียวกันด้วยเช่นกัน หลังจากก่อนหน้านี้ได้เปิดตัวไมโล ยูเอชที หลอดกระดาษ เพื่อลดการใช้พลาสติกประเภทใช้ครั้งเดียวทิ้ง (Single-Use Plastic)

ด้านนางสาวนาริฐา วิบูลยเสข ผู้จัดการธุรกิจกาแฟปรุงสำเร็จ บริษัท เนสท์เล่ (ไทย) จำกัด กล่าวว่า จากผลการวิจัยพฤติกรรมผู้บริโภคของนีลเส็น (Nielsen) พบว่า ผู้บริโภคชาวไทย 81% ยอมรับว่าพยายามเปลี่ยนพฤติกรรมการบริโภคเพื่อลดผลกระทบต่อสิ่งแวดล้อม หนึ่งในนั้นคือการมองหาผลิตภัณฑ์จากแบรนด์ที่เป็นมิตรกับสิ่งแวดล้อม นำวัฒนธรรมรักษ์โลกมาเป็นส่วนหนึ่งของการใช้ชีวิต

“เนสกาแฟให้ความสำคัญกับการพัฒนานวัตกรรมผลิตภัณฑ์และบรรจุภัณฑ์ควบคู่กันมาตลอด เพื่อส่งมอบผลิตภัณฑ์ที่มีคุณภาพ และดีต่อโลกให้กับผู้บริโภค ตอกย้ำจุดยืนของแบรนด์ในการเป็นสื่อกลางเชื่อมความผูกพันของคนไทยมากว่า 47 ปี เราจึงเปิดตัวเนสกาแฟ โพรเทค โพรสลิม ในซองลามิเนตชนิดใหม่ที่เป็นพลาสติกตระกูลเดียวกัน โดดเด่นด้วยคุณสมบัติที่สามารถป้องกันการซึมผ่านของอากาศและความชื้น พร้อมทั้งสามารถเก็บกักกลิ่นหอมกรุ่นและคุณภาพของกาแฟได้ดังเดิม และถูกออกแบบมาให้สามารถนำไปรีไซเคิลได้ ก่อนหน้านี้ เนสกาแฟ ประเทศไทย ได้ริเริ่มเปลี่ยนบรรจุภัณฑ์ภายนอกของเนสกาแฟ โพรเทค โพรสลิมเป็นซองกระดาษเป็นประเทศแรก เพื่อลดปริมาณขยะพลาสติก ครั้งนี้ เนสกาแฟก้าวไปอีกขั้น ด้วยการนำเสนอนวัตกรรมบรรจุภัณฑ์รักษ์โลก เพื่อตอบโจทย์ผู้บริโภครุ่นใหม่ที่ให้ความสำคัญและเริ่มปรับเปลี่ยนพฤติกรรมเพื่อร่วมกันอนุรักษ์สิ่งแวดล้อม” นางสาวนาริฐา กล่าว

ร่วมรักษ์โลกและเป็นส่วนหนึ่งในการลดขยะพลาสติกกับเนสกาแฟ โพรเทค โพรสลิม ได้แล้ววันนี้ วางจำหน่ายในขนาด 17 ซอง ราคา 180 บาท และขนาด 4 ซอง ราคา 50 บาท ที่ร้านค้าปลีก ร้านสะดวกซื้อ ซูเปอร์มาร์เก็ต และไฮเปอร์มาร์เก็ตชั้นนำทั่วประเทศ

Let's block ads! (Why?)



"บรรจุภัณฑ์" - Google News
July 31, 2020 at 04:17PM
https://ift.tt/313zc7I

เนสท์เล่ตอกย้ำผู้นำนวัตกรรมบรรจุภัณฑ์เพื่อโลกสีเขียว - บ้านเมือง
"บรรจุภัณฑ์" - Google News
https://ift.tt/3eLJ9eX

青島天膠庫存7月再創新高料8月繼續累庫 - 臺灣新浪網


  來源:隆眾石化網橡膠

  核心觀點:7月份青島天膠保稅庫存維穩,一般貿易庫存維持較大幅度增長。8月份青島天膠計劃入庫量當中保稅倉庫環比微幅增加,一般貿易倉庫環比較大幅度增加。預計8月份青島天膠保稅庫存小幅波動,難以出現明顯漲跌,一般貿易庫存繼續維持較大幅度上漲。

  1. 7月份青島天膠庫存再創新高

  圖1 青島地區天然橡膠保稅&一般貿易庫存

  來源:隆眾資訊

  截至2020年7月24日,青島地區天然橡膠保稅庫存13.79萬噸,較6月26日基本持穩;青島地區天然橡膠一般貿易庫存67.35萬噸,較6月26日上漲2.53萬噸,漲幅3.91%;青島地區天然橡膠合計庫存81.14萬噸,較6月26日上漲2.53萬噸,漲幅3.21%。

  2. 8月份計劃入庫調查情況

  圖2 青島地區保稅倉庫計劃入庫情況調查(8月)

  來源:隆眾資訊

  隆眾資訊於2020年7月末對2020年8月份青島地區天然橡膠保稅倉庫計劃入庫情況進行調查,此次參與調查的樣本倉庫14家,其中大型倉庫3家,中型倉庫4家,小型倉庫7家,調查庫容占青島地區天然橡膠保稅倉庫總庫容的82%。此次參與調查的14家倉庫當中,8月份計劃入庫量較7月份小幅上漲的2家,佔比14.29%,其中大型倉庫1家,中型倉庫1家;基本持穩的12家,佔比85.71%,其中大型倉庫2家,中型倉庫3家,小型倉庫7家。

  從此次調查來看,8月份青島地區保稅倉庫計劃入庫情況較7月份持穩為主,個別倉庫小幅增加,預計8月份青島地區保稅倉庫計劃入庫量較7月份微幅增加。

  圖3 青島地區一般貿易倉庫計劃入庫情況調查(8月)

  來源:隆眾資訊

  隆眾資訊於2020年7月末對2020年8月份青島地區天然橡膠一般貿易倉庫計劃入庫情況進行調查,此次參與調查的樣本倉庫18家,其中大型倉庫6家,中型倉庫6家,小型倉庫6家,調查庫容占青島地區天然橡膠一般貿易倉庫總庫容的95%。此次參與調查的18家倉庫當中,8月份計劃入庫量較7月份大幅上漲的3家,佔比16.67%,其中大型倉庫3家,無中小型倉庫;小幅上漲的5家,佔比27.78%,其中大型倉庫1家,中型倉庫2家,小型倉庫2家;基本持穩的8家,佔比44.44%,其中大型倉庫0家,中型倉庫4家,小型倉庫4家;小幅下跌的1家,佔比5.56%,其中大型倉庫1家,無中小型倉庫;大幅下跌的1家,佔比5.56%,其中大型倉庫1家,無中小型倉庫。從此次調查來看,8月份青島地區一般貿易倉庫計劃入庫情況較7月份上漲佔比44.44%,基本持穩佔比44.44%,下跌佔比11.11%,綜合來看上漲和基本持穩佔據絕對優勢,預計8月份青島地區一般貿易倉庫計劃入庫量較7月份較大幅度增加。

  3. 8月份累庫預期依舊較高

  從此次青島地區天然橡膠14家保稅倉庫調查情況來看,計劃入庫量指數為12.96%,預計8月份青島地區保稅倉庫計劃入庫量較7月份微幅增加,8月份中國輪胎月度出口量環比持穩為主,保稅倉庫天然橡膠出庫量較7月份相對平穩,預計8月份青島地區天然橡膠保稅庫存小幅波動,難以出現明顯漲跌。

  從此次青島地區天然橡膠18家一般貿易倉庫調查情況來看,計劃入庫指數為40.00%,預計8月份青島地區一般貿易計劃入庫量較7月份較大幅度增加,8月份中國內銷配套胎需求存平穩預期,但是內銷替換胎隨著進入淡季需求存小幅回落預期,一般貿易倉庫出庫量較7月份將存在小幅回落可能。綜合來看,入庫量較大幅度增加,出庫量存在小幅回落可能,預計8月份青島地區天然橡膠一般貿易庫存繼續維持較大幅度上漲。(作者:王開富)

Let's block ads! (Why?)




July 31, 2020 at 03:39PM
https://ift.tt/33jfPtM

青島天膠庫存7月再創新高料8月繼續累庫 - 臺灣新浪網

https://ift.tt/2Cn1SzH

日本のプラ包装文化、レジ袋有料化で終焉の兆し? - CNN.co.jp

[기획특집] PART 3. 물류창고 평균 임대 면적 분석 - 물류신문

urangkampungdeso.blogspot.com

물류창고의 대형화는 지난 몇 년 동안 지속적인 추세이다. 하지만 이러한 추세를 이끄는 것은 물류기업의 수요라기보다는 물류창고의 공급 측면에서의 영향이 큰 것이 사실이다. 하지만 이러한 대형화에 대한 이슈는 수요 측면에서도 변화가 일어나고 있는 것으로 보인다. 여전히 지난해와 마찬가지로 500평 이상의 등록기업 중 등록면적이 가장 많은 것은 1,000평 대의 물류창고였지만 평균값은 상승하고 있는 것으로 나타나고 있다.

여전히 등록면적 2,000평 이하가 많지만, 평균 면적은 상승
창고업 등록제에 등록되어 있는 자료를 바탕으로 물류시설법에 따른 일반창고 중 500평 이상 되는 물류창고는 1,023개인 것으로 나타났다. 지난해 1164개에 비해 141개의 등록업체가 줄어든 수치이다. 하지만 전체 등록면적은 올해 2,895,796평으로 지난해 2,670,687평보다 225,109평 늘어났다.

   
 
올해 조사한 내용을 바탕으로 등록면적을 4개 구간으로 나눴을 때 가장 많은 등록면적을 나타내는 구간은 지난해와 마찬가지로 1,000~5,000평 구간이었다. 지난해보다 등록업체 수가 줄었음에도 불구하고 이 구간에 들어온 등록 물류창고는 지난해보다 늘어났다. 이 구간 중에서도 1,000평대의 물류창고가 가장 많이 등록되어 있었지만 그보다 큰 면적의 물류창고의 등록수도 증가 추세에 있는 것으로 보인다. 또한 등록면적이 이 구간 보다 큰 물류창고의 등록수도 모두 늘어난 것으로 나타났다.

다만 1,000평 미만의 물류창고의 수는 줄어든 것으로 나타났다. 이를 통해 물류창고를 임차해 사용하는 운영기업의 임차면적이 늘어나고 있다는 점을 알 수 있다. 즉 대형 평수의 임대에 대한 수요가 꾸준히 늘어나고 있다는 것. 10,000평이 넘는 면적을 등록한 물류창고도 지난해보다 5곳이 늘었으며 5,000~10,000평 구간도 3곳이 늘어났다. 대형 물류센터의 공급이 지속적으로 이뤄지고 있는 상황을 고려하면 이러한 추세는 더욱 가속화 될 가능성이 높은 것으로 보인다. 이에 따라 평균 등록면적도 상승하는 추세이다. 지난해 물류시설법에 따른 일반창고의 평균 등록면적은 2,294평이었지만 올해 평균 등록 면적은 2,831평으로 537평이 늘어난 것으로 나타났다.

타법에 따른 등록면적 변화 거의 없어
물류창고업의 유형은 9개로 나뉜다. 물류시설법에 따른 유형이 3가지이며 타법에 따른 유형이 6가지이다. 지난해와 비교했을 때 올해 변화가 있는 부분은 물류시설법에 따른 3가지 유형과 식품위생법에 따른 냉동·냉장, 식품산업진흥법에 따른 냉동·냉장 유형의 물류창고의 변화가 있었던 것으로 확인 됐다. 지난해 물류시설법에 따른 일반창고로 등록된 최대 등록면적은 CJ대한통운의 52,791평이었다. 올해도 등록 기업은 CJ대한통운으로 변화는 없다. 다만 면적이 15,951평 늘어난 68,741평으로 변화가 있었다. 물론 물류창고업을 등록한 기업 중에 이보다 더 큰 면적을 등록한 기업이 있었다. 충북지역에 10만평이 넘는 등록업체가 있었던 것. 하지만 확인한 결과 일반창고를 비롯해 토지를 모두 한꺼번에 등록한 것으로 물류시설법에서 정의하고 있는 일반창고로 보기 어려워 배제했다.

   
   
물류시설법에 따른 냉동·냉장 창고는 최대 등록기업과 면적에서 모두 변화가 있었다. 지난해 롯데글로벌로지스가 16,182평을 등록해 최대 면적 등록 기업으로 나타났지만 올해는 남사물류센터의 20,894평이 가장 대형으로 등록된 면적으로 나타났다. 물류시설법에 따른 보관장소의 경우도 등록 업체과 면적 모두 바뀌었다.

지난해 정수개발이 등록한 51,823평이 가장 큰 면적이었지만 올해는 동원로엑스가 등록한 60,315평이 최대 등록면적인 것으로 확인됐다. 식품위생법상 냉동·냉장의 경우 등록업체는 롯데글로벌로지스로 같지만 면적이 693평 늘어났으며 식품산업진흥법에 따른 냉동·냉장도 지난해와 같이 동원냉장이 최대 등록업체로 등록되어 있지만 면적은 1,791평 정도 늘어난 것으로 나타났다.

Let's block ads! (Why?)




July 31, 2020 at 02:18PM
https://ift.tt/3fkfZU5

[기획특집] PART 3. 물류창고 평균 임대 면적 분석 - 물류신문

https://ift.tt/30Gxlqy

高校生「過剰包装をなくして!」署名→ブルボン回答 企業姿勢に「矜持を感じる」と高評価 - J-CASTニュース

   プラスチックごみ削減のために菓子の過剰包装をなくしてほしいとのオンライン署名活動を受け、菓子大手「ブルボン」(新潟県柏崎市)は2020年7月29日、包装の意義などを説明するプレスリリースを出した。

   環境問題に対する自社の明確な姿勢を示すとともに、具体的な取り組みを紹介しており、「模範回答すぎる」「ここまで考えられているお菓子をあの安さで販売できる企業努力はすごい」と共感や賛同の声が寄せられている。

  • ブルボン公式サイトより

    ブルボン公式サイトより

  • ストローにも使えるトッピングクッキー 「コロネクッキー」(業務用ルートで販売)

    ストローにも使えるトッピングクッキー 「コロネクッキー」(業務用ルートで販売)

  • ブルボン公式サイトより
  • ストローにも使えるトッピングクッキー 「コロネクッキー」(業務用ルートで販売)

菓子から「大量のゴミが出てしまいます」

   署名活動は、東京都在住の女子高校生がウェブサイト「change.org」で立ち上げ、約3か月で1万8000筆集まった。

   立ち上げのきっかけは、プラスチックごみが世界的な問題となっている中、多くの菓子が過剰包装されていると感じたためだ。「私の好きなブルボンさんのブランチュールは、お菓子自体への包装はもちろん、周りのパッケージ、そして下に引いてあるトレーにまでプラスチックが使われているため、たった10個食べただけでこんなにも大量のゴミが出てしまいます」(change.orgより)

   そこで、「過剰なお菓子の包装やトレーなどのプラスチックゴミを減らす取り組みや、プラスチックにかわる材料・デザインを考えていただきたい」との要望とともに、集まった署名をブルボンと亀田製菓に提出した。

   署名を受け取ったブルボンは7月29日、公式サイトで見解を発表した。

署名の趣旨は「全くその通り」

   リリースではまず、「当社でも、かねてより環境保全に関する活動を種々継続して進めてきており、この度のプラスチックごみの削減の趣旨につきましては、全くその通りであり当社と方向性が一致するものと考えています」と、署名活動に同調した。

   マイクロプラスチックによる海洋汚染は同社でも問題視しており、これまで以上にスピード感を持った対応が必要だと考えているという。今後も包装については日々見直しを進めていくとし、「この度いただきました貴重なご意見は、当社が継続して取り組んできた活動の意味がさらに大きく、深くなったものと捉えています」と署名の発起人や賛同者に感謝した。

   その上で、

「包装につきましては食品の保護や安全性の確保、トレーにつきましてはお菓子の特性に応じて商品の状態を保持するため、個包装につきましては少子高齢化社会や個食の時代的ニーズに合わせて外装を開封後の商品保存を可能とするためや、楽しくシェアしてご利用いただくときにも安心なアレルギー表示をお伝えするなどの目的で使用しています」

と包装の必要性を説明。あわせて、

「包装の最小化として、使用するフィルムやトレーの厚みを薄くしプラスチック使用量を削減する取り組みでは、2019年11月にファミリーサイズ商品群の外装フィルムを約8%薄くし年間で約27トンのプラスチック削減」
「植物由来のプラスチックであるバイオマスプラスチックの活用や紙などへの代替素材に変更する取り組みも積極的に進めています」
「長年培ってきた菓子製造技術の応用や発展により、ストローとしても使用できるトッピングクッキー『コロネクッキー』を開発し、2020年1月より販売を開始しました。この商品を通じてプラスチック削減への新たな提案を行っています」

など、これまでの環境問題への取り組みを6点紹介した。

   ブルボンの発表はSNS上で広く拡散し、同社の企業姿勢を評価する声が寄せられている。

「高校生の提言はきちんと受け入れ、その上で会社として・大人として、きちんと回答されている」
「既にどんな思想や技術で包装を改善してきたか具体的に説明されていて素晴らしい。そしてここまで考えられているお菓子をあの安さで販売できる企業努力はすごいな」
「ブルボンのプレスリリースが模範回答すぎる。優しい大人が丁寧に語りかけるような姿勢に感銘すらおぼえる」
「柔らかい物言いだが、要約すると『大昔にそこは通過してますよ』って話なので、企業としての矜持を感じる」

ブルボンの取り組み

   以下、ブルボンの取り組み一覧。

1. 包装につきましては食品の保護や安全性の確保、トレーにつきましてはお菓子の特性に応じて商品の状態を保持するため、個包装につきましては少子高齢化社会や個食の時代的ニーズに合わせて外装を開封後の商品保存を可能とするためや、楽しくシェアしてご利用いただくときにも安心なアレルギー表示をお伝えするなどの目的で使用しています。
2. 当社での包装資材の調達におきましては、SDGs(持続可能な開発目標)との関連を意識して、よりサスティナブルな調達活動となるよう、種々の評価項目のもと活動を展開しています。特にプラスチック包装に関しては、商品の流通に必要な品質を確保しながらもコンパクトな包装となるようにサイズや材質を随時見直し、過剰包装とならないようできるだけ工夫をしています。加えて、植物由来のプラスチックであるバイオマスプラスチックの活用や紙などへの代替素材に変更する取り組みも積極的に進めています。
3. バイオマスプラスチックの採用は、2009年(平成21年)に開始し、以降も継続して採用商品を増やしています。すでに、「アルフォート」「レザンヌ」のトレーなどでバイオマスプラスチックの採用を行っています。また、「ブランチュール」のプラスチックトレーでは、かねてよりバイオマスプラスチック10%使用のものを、25%使用したバイオマスマーク25 を刻印したものに変更する計画をすでに進めており、「プチポテト」シリーズの外包装とともに2020年(令和2年)夏の生産より実施していきます。
4. プラスチック製のものを紙などに代替する活動につきましては、「アルフォートミニチョコレート」や「ブランチュールミニチョコレート」での紙トレー化をすでに行っているほか、 「もちもちショコラ」シリーズに梱包していたプラスチック製のフォークを、紙製のピックへ 2019年(平成31年)2月より変更しています。
5. 包装の最小化として、使用するフィルムやトレーの厚みを薄くしプラスチック使用量を削減する取り組みでは、2019年(令和元年)11月にファミリーサイズ商品群の外装フィルムを約 8%薄くし年間で約27トンのプラスチック削減を行ったほか、「ブランチュール」のプラスチックトレーにおきましても、何回もの薄肉化活動を行い現在では発売当初の厚みから35%以上の厚みを削減するとともに、上述の植物由来プラスチック25%配合を使用した改善を図っています。
6. 関連して、長年培ってきた菓子製造技術の応用や発展により、ストローとしても使用できるトッピングクッキー「コロネクッキー」を開発し、2020年(令和2年)1月より販売を開始しました。この商品を通じてプラスチック削減への新たな提案を行っています。
7. 加えて、包装材料の印刷時の作業環境改善や大気中への揮発性有機化合物の排出削減など複合的な環境保全を目指して、水性インキによる印刷を1999年(平成11年)より採用し、2015年(平成27年)には一般社団法人健康ビジネス協議会の「水性印刷商品認証制度」による認証マークを商品パッケージに印刷しています。現在では、水性インキ使用商品の比率は商品全体の約45%に拡大しています。

Let's block ads! (Why?)



"包装" - Google ニュース
July 31, 2020 at 11:55AM
https://ift.tt/30cEhLI

高校生「過剰包装をなくして!」署名→ブルボン回答 企業姿勢に「矜持を感じる」と高評価 - J-CASTニュース
"包装" - Google ニュース
https://ift.tt/2uutjnr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

日新/京浜支店大井倉庫で新型コロナウイルス感染者を確認 - LNEWS

日新は7月31日、東京都大田区の同社京浜支店所管の大井倉庫に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。

この従業員は同倉庫内事務所での業務に従事しており、一般の顧客との接触はない。また、この従業員は医療機関を受診し、現在療養中。

日新では、感染拡大を防止するため、この倉庫事務所の消毒を完了しており、今後も管轄の保健所と連携し、必要な措置を実施するとしている。

Let's block ads! (Why?)



"倉庫" - Google ニュース
July 31, 2020 at 12:48AM
https://ift.tt/3gjkWOC

日新/京浜支店大井倉庫で新型コロナウイルス感染者を確認 - LNEWS
"倉庫" - Google ニュース
https://ift.tt/34WhqE3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

台倉庫大火女屋主捨命救狗反被咬?原來毛孩會在這些情況下攻擊 - 香港01


最後更新日期:

風高物燥易火災,發生火災意外本來就已經很不幸了,要是在火災逃亡的時候還被狗咬那就更尷尬了。就在29日凌晨左右,台灣新北市新店區驚傳暗夜大火,北新路遠至寶橋路都有居民聞到味道,紛紛探頭出外查看,發現是灣潭路一間倉庫起火,火勢猛烈全面燃燒,屋主急奔逃亡,女屋主還被驚慌的狗給咬傷。警消獲報到場迅速控制火勢,同時協助傷者就醫。

從媒體報道的隻言片語中,我們很難了解女子被狗咬的詳細經過和具體原因,但是根據報道中「狗驚慌」可以進行大膽猜想一下,首先可以確定的是狗的確是會因為受驚而咬人的,因為狗受到驚嚇,它為了要保護自己,本能上就會攻擊可能會對自己產生威脅的事物,而人類突然的奔走會令狗感到恐慌,進而攻擊。

【相關文章:教你讀懂柴犬身體語言 飛機耳不一定等如Happy 亂摸隨時出事(按圖預覽)】

還有一個說法是,其實這個女屋主是狗狗的主人,而當時狗狗正躲藏在一個可能比較隱蔽的位置,比如某些桌椅下,狗狗認為那個地方是安全的,但是主人卻不這麼認為,為了幫助狗狗脫離困境,女屋主強行將狗狗從下方拉出,於是狗狗受驚咬了女子。

其實這個情況也的確是很常見,很多時候狗狗躲在沙發下或者桌椅下,就是為了要逃避一些事情,甚至可能是主人,如果人類在這個時候伸手過去,很可能是會被咬的,而且通常好奇的小孩子就會犯這樣的錯誤。

再有一個說法就是,這個女子其實並不是狗狗的主人,只是單純想逃跑,但是在狗的眼中,是有著「追擊」的特性,「你越跑,我就越追你」,女子被狗認為是威脅,然後還在狗的面前跑開,所以就咬了。

總的來說,真正想要告訴大家的是,發生火災等意外的時候,大家也不要驚慌失措,你驚慌,情緒也會傳遞給狗。本次火災事件中,女子被狗咬的確讓人挺意外的,通常發生火災,狗是會比人類更加警覺,並且會第一時間通知人類,幫助人類逃跑。在看的話,趕緊告訴身邊狗主人。

【相關圖輯】土耳其真人版迪士尼白雪公主 出門即被貓狗雀鳥包圍 真相極暖心(部分圖片或令人不安)▾▾▾

【相關圖輯】澳洲山火帶來的生態浩劫 25張令人心碎的照片(部分圖片或令人不安)▾▾▾

【本文獲「巨小萌」授權轉載,微信公眾號:jumenglive】


Let's block ads! (Why?)




July 31, 2020 at 02:01PM
https://ift.tt/39TYTf3

台倉庫大火女屋主捨命救狗反被咬?原來毛孩會在這些情況下攻擊 - 香港01

https://ift.tt/2Cn1SzH

Thursday, July 30, 2020

三菱倉庫/4~6月の売上高は13.1%減、営業利益32.2%減 - LNEWS

三菱倉庫が7月31日に発表した2021年3月期第1四半期決算によると、売上高502億7600万円(前年同期比13.1%減)、営業利益22億1500万円(32.2%減)、経常利益33億6500万円(33.3%減)、親会社に帰属する当期利益16億2900万円(46.0%減)となった。

セグメント別では、倉庫・港湾運送等の物流事業の売上高は432億9100万円(9.5%減)、営業利益は12億1800万円(39.0%減)となった。

倉庫、陸上運送、港湾運送及び国際運送取扱の各事業において、新型コロナウイルス感染症の影響により貨物取扱量が減少しており、倉庫、陸上運送の両事業は、医薬品等の取扱が増加したものの自動車部品、飲料等の取扱減少により、売上高は倉庫事業で前年同期比2.2%減の134億5800万円、陸上運送事業で同12.9%減の112億2700万円となった。

また港湾運送事業は、コンテナ貨物の取扱減少等により、売上高営は前年同期比16.1%減の51億7100万円となり、国際運送取扱事業は、輸出入貨物の取扱減少等により、売上高は同11.0%減の116億5500万円となった。

通期は、売上高2130億円(7.0%減)、営業利益100億円(18.0%減)、経常利益142億円(15.6%減)、親会社に帰属する当期利益376億円(217.3%増)を見込んでいる。

Let's block ads! (Why?)



"倉庫" - Google ニュース
July 31, 2020 at 02:52AM
https://ift.tt/3jYzm8Q

三菱倉庫/4~6月の売上高は13.1%減、営業利益32.2%減 - LNEWS
"倉庫" - Google ニュース
https://ift.tt/34WhqE3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Plus de 350 chevaux pour l’Acura TLX Type S 2021 - Le Guide de l'auto

urangkampungdeso.blogspot.com

Dévoilée à la fin mai, la nouvelle Acura TLX 2021 de deuxième génération est une berline qui frappe fort et qui promet de livrer une chaude lutte aux autres compactes de luxe.

Au-delà de son look percutant, de son tout nouveau châssis plus rigide et de son rouage intégral SH-AWD maintenant inclus de série, elle arrive avec un choix de deux nouveaux moteurs turbocompressés offrant une puissance nettement supérieure aux anciens de type atmosphérique.

On connaissait le quatre cylindres de 2,0 litres développant 272 chevaux (+66) et 280 livres-pied de couple (+98) dans la version de base, mais Acura n’avait pas encore dévoilé les chiffres du V6 de 3,0 litres alimentant la nouvelle TLX Type S de haute performance.

Aujourd’hui, on apprend enfin que ce dernier aura une puissance de 355 chevaux et un couple de 354 livres-pied. Des rumeurs nous laissaient croire qu’il se rapprocherait un peu plus des 400 chevaux, mais c’est quand même une hausse considérable de 65 chevaux par rapport au V6 sortant de 3,5 litres. Le couple, lui, grimpe de 87 livres-pied.

À titre de comparaison, l’Audi S4 exploite un moteur identique qui libère 349 chevaux, tandis que la BMW M340i compte sur un six cylindres en ligne qui produit 382 chevaux.

Acura a retenu les services d’une boîte de vitesses automatique à 10 rapports avec sélecteurs au volant. Il n’y a pas de boîte manuelle, mais les clients qui choisissent la Type S pourront compter sur des réglages plus sportifs.

Photo: Honda

Par ailleurs, en publiant l'image ci-dessus, Acura annonce que l’événement Pikes Peak International Hill Climb 2020 marquera le début officiel en course de la nouvelle Acura TLX 2021. Le 30 août, trois TLX spéciales feront l’ascension de cette montagne du Colorado : deux propulsées par des versions modifiées du moteur turbo de 2,0 litres ainsi qu’un prototype de développement de la TLX Type S en guise de pace car.

Rappelons que le modèle de production arrivera chez les concessionnaires canadiens au début de l’automne avec un prix de base tout juste supérieur à 40 000 $. La version Type S viendra cependant plus tard, soit au printemps 2021.

En studio : Quoi penser de l'Acura TLX 2021?




July 30, 2020 at 10:33PM
https://ift.tt/2BHKG84

Plus de 350 chevaux pour l’Acura TLX Type S 2021 - Le Guide de l'auto

https://ift.tt/3duV9R3

たばこ包装市場の正確な見通し2020- Amcor、ITC、Novelis、British American Tobacco - ㈱ムービーバンク

市場包装タバコ主要なセグメントおよび予測、2020年から2025年の展望と一緒に、包括的な分析を。Tobacco Packaging Marketレポートは、ビジネスストラテジストにとって洞察に満ちた貴重なデータソースです。業界の概要と成長分析、過去および未来のコスト、収益、需要、供給のデータ(該当する場合)を提供します。レポートでは、プレーヤー、国、製品タイプ、および最終産業の観点から、世界および主要地域の現在の見通しを調査しています。このタバコ包装市場調査は、このレポートの理解、範囲、および応用を強化する包括的なデータを提供します

この調査によると、今後5年間で、たばこパッケージング市場は収益の観点から1.2%のCAGRを登録し、世界市場の規模は、2019年の1億4,500万ドルから2025年までに1億2,460万ドルに達します。

このレポートのサンプルコピーについて問い合わせる:

https://www.marketinsightsreports.com/reports/02101827177/global-tobacco-packaging-market-growth-2020-2025/inquiry?source=moviebankonline&mode=74

グローバルタバコパッケージ市場のトッププレーヤーは、Amcor、Reynolds Group、International Paper、Phillip Morris International、Amcor、ITC、Novelis、British American Tobacco、Packaging Corporation of America、Mondi、Siegwerk、WestRock、Sonocoです。

タイプによる市場細分化

カートン素材
フィルム素材

アプリケーションによる市場セグメンテーション

たばこ工場
包装工場
その他

タバコ包装市場の地域分析:

市場のダイナミクス市場を包括的に理解するためのグローバルタバコパッケージングは​​、北米(米国、カナダ、メキシコ)、ヨーロッパ(ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、ロシア、その他)、アジア太平洋(主要地域)で分析されています。中国、日本、韓国、オーストラリア、インド、東南アジア、その他)、中東、アフリカ(サウジアラビア、UAE、エジプト、ナイジェリア、南アフリカ、その他)、南アメリカ(ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、チリ、その他) 。これらの各地域は、市場のマクロレベルの理解のために、これらの地域の主要国全体の市場調査結果に基づいて分析されます。

タバコ包装市場レポートの影響:

– タバコ包装市場におけるすべての機会とリスクの包括的な評価。

– タバコ包装市場の最近の革新と主要なイベント。

– タバコ包装市場をリードするプレーヤーの成長のためのビジネス戦略の詳細な調査。

– 今後数年間のタバコ包装市場の成長計画に関する決定的な研究。

– タバコの包装市場の詳細な理解- 特定の推進力、制約、および主要なマイクロ市場。

– たばこ包装市場を打つ重要な技術と市場の最新動向の中での好印象。

詳細な目次を含む完全なレポートをここで探索してください:

https://www.marketinsightsreports.com/reports/02101827177/global-tobacco-packaging-market-growth-2020-2025?source=moviebankonline&mode=74                             

レポートで説明されている市場要因は何ですか?

-主要な戦略的開発:この研究には、R&D、新製品の発売、M&A、契約、コラボレーション、パートナーシップ、合弁事業、およびグローバルおよび地域規模。

– 主要な市場の特徴:レポートでは、収益、価格、容量、容量稼働率、総量、生産量、生産量、消費量、輸入/輸出、供給/需要、コスト、市場シェア、CAGR、粗利益などの主要な市場の特徴を評価しました。さらに、この調査では、関連する市場セグメントとサブセグメントとともに、主要な市場ダイナミクスとその最新の傾向について包括的な調査を提供しています。

– 分析ツール:タバコパッケージ市場レポートには、いくつかの分析ツールを使用して、市場における主要な業界プレーヤーとその範囲の正確に調査および評価されたデータが含まれています。ポーターの5つの力の分析、SWOT分析、フィージビリティスタディ、投資収益率分析などの分析ツールを使用して、市場で活動する主要企業の成長を分析しました。

調査には、2015年から2020年までの履歴データと2025年までの予測が含まれているため、レポートは、業界の幹部、マーケティング、セールス、製品マネージャー、コンサルタント、アナリスト、および明確にアクセス可能なドキュメントで重要な業界データを探しているその他の人々にとって貴重なリソースです。表とグラフを提示。

最後に、タバコパッケージ市場レポートは、ビジネスを飛躍的に加速する市場調査を獲得するための信頼できる情報源です。レポートでは、主要なロケール、アイテムの値、利益、制限、生成、供給、要​​求、市場開発率などの経済状況などが示されます。このレポートは、新しいタスクSWOT試験、投機的到達可能性調査、およびベンチャーリターン調査をさらに提示します。

レポートのカスタマイズこのレポートは、最大3つの企業または国または40の分析時間までの追加データのニーズに応じてカスタマイズできます。

私たちがリストするすべてのレポートは、市場に対するCOVID-19の影響を追跡しています。これを行っている間、サプライチェーン全体の上流と下流の両方が考慮されています。また、可能な場合は、Q3のレポートに追加のCOVID-19アップデート補足/レポートを提供します。営業チームに確認してください。

私たちに関しては:

MarketInsightsReportsなどの業界業種のシンジケート市場調査提供などのヘルスケア、情報通信技術(ICT)、テクノロジーとメディア、化学、材料、エネルギー、重工業、MarketInsightsReportsを世界と地域の市場情報をカバー、360度市場のビューを提供しますこれには、統計予測、競合状況、詳細なセグメンテーション、主要な傾向、および戦略的推奨事項が含まれます。

お問い合わせ:

IrfanTamboli(販売責任者)–市場分析レポート

電話:+ 1704 266 3234 | + 91-750-707-8687

sales@marketinsightsreports.com   | irfan@marketinsightsreports.com

Tags

Let's block ads! (Why?)



"包装" - Google ニュース
July 31, 2020 at 10:33AM
https://ift.tt/30cICyg

たばこ包装市場の正確な見通し2020- Amcor、ITC、Novelis、British American Tobacco - ㈱ムービーバンク
"包装" - Google ニュース
https://ift.tt/2uutjnr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Enzenried ist das Dorf mit Zukunft - Region Schwandorf - Nachrichten - Mittelbayerische

urangkampungdeso.blogspot.com

Die einfache Dorferneuerung Enzenried kann jetzt starten.Die mögliche Fördersumme beläuft sich auf 503 917 Euro.

30. Juli 2020 15:35 Uhr

Der Bürgermeister möchte die Dorfgemeinschaft noch über das genaue Vorhaben informieren.
Der Bürgermeister möchte die Dorfgemeinschaft noch über das genaue Vorhaben informieren. Foto: Martin Stahr/ALE Oberpfalz

Neukirchen-Balbini.Bürgermeister Markus Dauch ist wieder an Bord. In der dritten Marktratssitzung der neuen Legislaturperiode war das Schwerpunkthema ein Anschreiben des Amtes für ländliche Entwicklung (AlE). Darin wurde bestätigt, dass alle Voraussetzungen zur Einleitung des Verfahrens der einfachen Dorferneuerung in Enzenried nun vorlägen.

Insgesamt sieben Maßnahmen wurden als förderfähig anerkannt. Dazu zählten die begleitende gestalterische Beratung, Schaffung eines Dorfgemeinschaftshauses, die Neugestaltung der Straßenräume mit einer neuen Oberflächenentwässerung, Schaffung einer neuen Dorfmitte, Neugestaltung des Spielplatzes, Sanierung der denkmalgeschützten Kapelle, sowie die Sanierung eines maroden Geländers.

Die Summe der förderfähigen Kosten beläuft sich auf 729 952 Euro, die mögliche Fördersumme wurde auf 503 917 Euro beziffert. Der Bürgermeister kündigte eine umfangreiche Informationsveranstaltung mit der Dorfgemeinschaft an. Dabei gehe es besonders auch um die Beratung für Verbesserungsmaßnahmen im privaten Bereich.

Bildung

Sieben Schulen bekommen neue Chefs

Schulfamilien stellen sich auf neue Schulleiter oder Vizes ein. Auch das Schwandorfer Schulamt bekommt einen neuen Direktor.

Keine grundsätzlichen Einwände hatte der Marktgemeinderat gegen das Bauvorhaben von Lisa-Marie und Erich Ziereis sowie Wolfgang Beer zur Erweiterung und Aufstockung eines Wohnhauses in der Gemarkung Neukirchen-Balbini. Die endgültige Beurteilung wurde dem Landratsamt überlassen. Gleiches galt für Stellungnahmen zu Planungen von Nachbargemeinden. (ggo)

Aktuelles aus der Region und der Welt gibt es über den Facebook Messenger, Telegram und Notify direkt auf das Smartphone.




July 30, 2020 at 08:35PM
https://ift.tt/30cpNvk

Enzenried ist das Dorf mit Zukunft - Region Schwandorf - Nachrichten - Mittelbayerische

https://ift.tt/2YUlcgo
das Dorf

US-Truppenabzug in Spangdahlem: Eine Region sorgt sich um die Zukunft - tagesschau.de

urangkampungdeso.blogspot.com

Die USA ziehen fast 12.000 Soldaten aus Deutschland ab. Betroffen ist auch der Fliegerhorst Spangdahlem in der Eifel. Für die strukturschwache Region ist die Entscheidung ein schwerer Schlag.

Von Christin Jordan, SWR

Wer nach Spangdahlem will, muss lange durch die Eifel fahren, über plattes Land mit Feldern, Wiesen, Wäldchen. Und dann, am Rande des Dorfes mit 800 Einwohnern, kommt die riesige Airbase. 4000 Soldaten arbeiten dort, leben mit ihren Familien in der Region. Sie sind Teil der Gemeinschaft - und ein wichtiger Wirtschaftsfaktor.

Der Abzug kostet Jobs

Karl Metz steht in seinem Autohaus am Ortsrand, 500 Meter Luftlinie trennen ihn vom Fliegerhorst. "Patriot Military Automobiles" heißt das Geschäft. Es gehört zu einer Kette, die an allen wichtigen US-Militär-Standorten Filialen hat. Die Kunden von Metz sind überwiegend amerikanische Soldaten. Was der Abzug für ihn bedeutet? "Wenn wir jetzt zehn Autos im Monat verkaufen, sind das in Zukunft vielleicht noch fünf, vielleicht auch weniger" sagt er. "Wenn weniger Gewinn gemacht wird, kostet das Jobs. Vielleicht nicht meinen, aber den meiner Kollegen."

900 Soldaten sollten abgezogen werden, habe er gehört - "aber dazu kommen ja noch die Familien." Bis zuletzt hatte Metz gehofft, dass der Standort nicht von den Plänen der US-Regierung betroffen ist. Und jetzt? "Das ist schon ein ganz hartes Ding für uns." Was er nicht versteht: "Die Amerikaner investieren erst Millionen, und von einem Tag auf den anderen ist alles vorbei."

Die USA haben viel Geld in die Airbase investiert

Investiert haben die Amerikaner in den Standort Spangdahlem nicht zu knapp - und teils erst vor kurzem. Manfred Rodens, Bürgermeister der Verbandsgemeinde Speicher, deutet auf einen mächtigen Gebäudekomplex auf dem Gelände der Airbase: "Was Sie hier sehen, hätten Sie vor drei bis vier Jahren noch nicht gesehen, da war nämlich nichts. Der Sportplatz mit der Flutlichtanlage, der ist jetzt erst fertiggestellt worden, vor etwa zwei bis drei Wochen."

Rodens kommt aus dem Aufzählen nicht heraus: "Eine Grundschule, eine tolle Fitnesshalle mit einer 250-Meter-Bahn, eine Wahnsinns-Sporthalle mit einem riesigen Basketballfeld, eine neue Zahnklinik für 37 Millionen US-Dollar. Insgesamt wurden über 400 Millionen US-Dollar in den letzten Jahren hier investiert." Auch bei ihm herrscht Unverständnis und Enttäuschung über die Ankündigung, Truppen aus Spangdahlem abzuziehen. "Eigentlich standen die Fakten gut für uns. Aber es ist eine irrationale Entscheidung eines, man muss das leider sagen, bizarren Präsidenten."

Spangdahlem fordert Unterstützung von Bund und Ländern

Zwei Jagdbomber donnern über die Airbase, Rodens schaut ihnen hinterher. "Es heißt, die F16 gehen nach Italien, das sind 24 Flugzeuge, mit den Menschen, die die betreuen, das sind ungefähr 100 Militärangehörige pro Maschine - das sind dann mindestens 2400 Soldatinnen und Soldaten, also ein Großteil der Leute, die hier in Spangdahlem sind."

In fast 70 Jahren waren etwa 500.000 Amerikaner mit ihren Familien hier stationiert - sie waren ein fester Bestandteil des Lebens in der Region. Dass die mal nicht mehr da sein sollten, sei für ihn eigentlich nicht vorstellbar, sagt Rodens. Jetzt heiße es erst mal abwarten, wie es weitergeht - zum Beispiel, wie der Kongress entscheide.

Die etwa 850 zivilen deutschen Beschäftigten auf der Airbase müssten eine positive Perspektive bekommen. "Und wir müssen uns um die heimische Wirtschaft kümmern, das Gewerbe, die jetzt auch in der Luft hängen." Seine Hoffnung ruht auf einem Konversionsprogramm, das den Aderlass abmildern könnte. "Hier sind ganz klar Land und Bund gefragt, ohne die können wir das nicht stemmen."

Die Einwohner sorgen sich um die Wirtschaft

Zurück im Dorf. An diesem heißen Nachmittag sind nur wenige hier unterwegs. Die schlechte Nachricht aus Washington hat sich schon herumgesprochen. Die Menschen machen sich Sorgen um die regionalen Firmen, die auf der Airbase gearbeitet haben, denen mit dem Abzug die Beschäftigungsfelder wegbrechen. Und um den Wohnungsmarkt, denn die Amerikaner konnten vergleichsweise hohe Mieten zahlen - darauf hätten viele Einheimische gesetzt. "Da werden einige ganz schön in die Röhre schauen", sagt ein älterer Mann.

"Man verliert Freundschaften, Nachbarschaften"

Doch es geht noch um mehr. Über Jahrzehnte gewachsene Freundschaften, ein vertrauensvolles Miteinander - das alles stehe auf dem Spiel, beklagt der Ortsbürgermeister Alois Gerten. "Man verliert Freundschaften, Nachbarschaften." Der wirtschaftliche Aspekt ist auch in seinen Augen von großer Bedeutung für die strukturschwache Region. Gerten hofft, dass der Standort Spangdahlem nach einem Teilabzug nicht aufgegeben, sondern im Gegenteil möglicherweise wieder ausgebaut wird. "Wenn Aufgaben der Airbase verloren gehen, dann werden - davon gehe ich aus - auch andere wieder hinzukommen."

Ein Hoffnungsschimmer, den der Autohändler Metz nicht erkennen mag: "Heutzutage kann man sich auf gar nichts mehr verlassen. Man muss sich darauf orientieren, selber Lösungen zu finden für die Zukunft und selbst was zu unternehmen." Was das sein könnte? Alternativen gebe es wenige, gibt Metz zu. "Für mich - ich bin 54 - wird es hart, etwas anderes zu finden. Und das gilt für viele hier in der Gemeinschaft. Und die nächste Generation, die werden wahrscheinlich dann wegziehen Richtung Großstadt." Schlechte Aussichten für das kleine Dorf, das eine große Airbase hat - noch.

Über dieses Thema berichtete SWR aktuell am 30. Juli 2020 um 16:00 Uhr.




July 30, 2020 at 10:46PM
https://ift.tt/3faiecI

US-Truppenabzug in Spangdahlem: Eine Region sorgt sich um die Zukunft - tagesschau.de

https://ift.tt/2YUlcgo
das Dorf

「大阪マスクプロジェクト」大阪生まれ / 大阪育ち / 個別包装「大阪マスク」を 3万枚限定で販売!売上10%をコロナ助け合い基金に寄付 - PR TIMES

3万枚限定ではありますが大阪製「大阪マスク」をたくさんのみなさまに知ってもらいたく、TB-MARTでの販売をいたします。まずは、下記「大阪マスクプロジェクト」概要をお読みください。
どなた様でもご購入は可能となっていますので是非お買い求めください。
━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の街をマスクで救う
「大阪マスクプロジェクト」が始動!
━━━━━━━━━━━━━━━
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000057846.html
委託販売お引き受けいただける企業様・販売店様を募集中です。
雑貨店・ドラッグストアはもちろん、飲食店やアパレル関係、ショッピングモール、観光地、道の駅、空港/駅売店・・・ご賛同いただけた商店様と一緒に大阪の街を”より安心な””より元気な”街にしていきましょう!

初回販売店限定まずは100店舗様募集中!
-大阪マスクプロジェクト特設サイト-
http://www.kaomamo.osaka/


【大阪マスクプロジェクト概要】
・寄付金:販売価格の10%を寄付
・報告:寄付先、寄付金、内容等は下記より
→大阪マスクウェブサイト
http://www.kaomamo.osaka
→SNS
https://twitter.com/kaochantomamoru

  • 7/10(金)に完売しました10,000枚分の寄付金67,067円を「大阪府/新型コロナウイルス助け合い基金」に寄付しました。
  • 7/17(金)に完売しました30,000枚分の寄付金200,000円を「大阪府/新型コロナウイルス助け合い基金」に寄付申請中です。
 


【大阪マスク 製品特徴】

  • ユニークなパッケージ
  • 1箱30枚入り(1ヶ月分)
  • 1枚ずつ個別包装
  • 国内製造/大阪府
  • 1箱2,000円(税別)


【大阪マスク 販売価格】
・1箱(30枚) ¥2,000(税別)
※3万枚限定

【発送】
8月3日(月)〜 順次発送予定
※順番に発送を行いますので、到着までお日にちがかかる場合がございます
※準備ができ次第の発送を行っている為、
8/3(月)より前に発送する場合もございます

【注文方法】
①『TB-MART』下記URLよりご注文ください
https://tb-mart.ocnk.net/
②お電話でのご注文
フリーダイヤル  0120-5006-39
※キャンセルは不良品を除きご遠慮ください。

 【お支払い方法】
2種類のお支払い方法をご用意しております
①クレジットカード
お取り扱い出来るカード会社
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
※一括払い/TB-MARTからのご注文のみ

②佐川急便代引手数料 (税別)
~9,999円 /300円
~29,999円 /400円

【送料】
大阪府内から発送
1箱(30枚入)の箱数によって金額が変わります
■基本送料(北海道/沖縄/離島を除く地域)
2箱まで  / 580円
3箱~6箱  / 780円
7箱~12箱  / 880円
(税別) 

■北海道の場合
2箱まで  / 880円
3箱~6箱  / 1,080円
7箱~12箱  / 1,180円
(税別)

■沖縄の場合
2箱まで  / 1,290円
3箱~6箱  / 1,790円
7箱~12箱  / 2,310円
(税別)
→沖縄県はヤマト運輸にて配送
→発送後到着までに1週間程度かかります

【お問い合わせ】
ご質問等は下記URLか、お電話にてお問い合わせください
①お問い合わせフォーム
https://tb-mart.ocnk.net/contact
※こちらのURLでのご注文はお受けできません
※TB-MART内から自動送信されたメールへご返信頂いても、ご返答致しかねますので予めご了承ください

②お問い合わせ電話番号
フリーダイヤル   0120-5006-39
※お問い合わせは上記①②どちらかでのみ受付ております
上記以外のお問い合わせをされても弊社には届きませんので、ご注意ください

【大阪マスク概要】
製 造       :大阪府内
梱包方法  :1箱30枚入 / 個別包装タイプ
製品材質  :不織布
構 造        :三層・高密度 ・ノーズワイヤー入り
規 格        :BFE99%カット
(テスト値であり、すべての製品に対して保証するものではありません)
対 象        :ハウスダスト・飛沫ウィルス・花粉・PM2.5
製品サイズ:約170~175mm×95mm(大人ふつうサイズ)
対 象       :目・鼻・口への飛沫
色           :白
使用方法   :使い捨て(推奨)
備   考      :※箱側面JANコード付き ※転売品ではございません
企   画      :株式会社トータルベネフィット

※大阪マスク 背面イメージ
 
【使用上の注意事項】
・当製品は医療用ではありません
・当製品は有害な粉塵やガス等が発生する場所や、それを防ぐ目的でのご使用は出来ません
・使用中肌の異常や、ご気分が悪くなった場合は、直ちにご使用を中止してください
・当製品は使い切り推奨商品です。洗濯による再利用はご遠慮頂いております
・事故の原因となる為、火気の近くでのご使用はおやめください
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください

【関連商品】
「カオちゃんとマモルくんシリーズ」はTB-MARTにて絶賛販売中!

■低価格フェイスシールド
「カオちゃんとマモルくん スーパークリア」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000057846.html

■低価格フェイスシールド
「カオちゃんとマモルくん」
7月いっぱいまでサンキューキャンペーンで割引中!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000057846.html

■メガネ装着タイプフェイスシールド
「ミミちゃんとカケルくん」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000057846.html

■低価格マウスシールド *新商品*
「エミちゃんとヒカルくん」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000057846.html

【会社概要】
大阪支社:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル7-D
Tel:06-6226-7004
Fax:06-6226-7005
本社:東京都港区東麻布1-25-5 VORT麻布イースト8F
代表者:代表取締役 安藤一人
設立:2003年4月24日
資本金:6,500万円
URL:http://www.t-benefit.com/
事業内容:イベント業・総合広告代理業務

Let's block ads! (Why?)



"包装" - Google ニュース
July 31, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/2DoVdpq

「大阪マスクプロジェクト」大阪生まれ / 大阪育ち / 個別包装「大阪マスク」を 3万枚限定で販売!売上10%をコロナ助け合い基金に寄付 - PR TIMES
"包装" - Google ニュース
https://ift.tt/2uutjnr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

半生菓子若者にも 食べやすく包装にフレッシュ感 - 信濃毎日新聞

 飯田市北方で寒天ゼリーや甘納豆を製造する「月見堂」の工場責任者、岡山明裕さん(32)=飯田市上郷飯沼=が、商品の量やパッケージデザインを見直してブドウやレモンといった果汁入り「ひとくち寒天ゼリー」などを考案し、同社が販売を始めた。市内で生産が盛んな半生菓子を全国の若者に広めたい―と企画。海外を旅した経験を踏まえ、子どもの頃から親しんだ寒天の魅力を再認識して生み出した商品だ。

 寒天ゼリーはこれまで1袋150グラムで販売。岡山さんは1人暮らしの若者向けに、1袋40グラムで1個の大きさは食べやすく半分にした。デザインは、岡山さんがボランティアで手伝う市内のゲストハウスで出会ったデザイナーの寺沢朝子さん(39)=同市松尾明=に依頼した。寺沢さんは「淡い配色で明るい光を当ててフレッシュ感を出した」という。

 岡山さんは2016年9月、東京の大手菓子メーカーを退職。その後、1年7カ月間、40カ国余りを訪れた際に寒天の材料を持参した。「子どもの頃から親しんだ味を伝えたい」と、現地の果物を使い、寒天の半生菓子を作って現地の人に提供すると「好評だった」という。

 18年、父親が経営していた和菓子製造会社を継ごうと地元飯田に戻ったが、経営不振で同年に破産。その後、高森町の菓子製造メーカーのグループ会社として再スタートを切り、工場責任者として働く。「全国各地に販路を広げたい」と意気込む。「ひとくち寒天ゼリー」は1袋158円(税込み)。

(7月31日)

Let's block ads! (Why?)



"包装" - Google ニュース
July 31, 2020 at 07:56AM
https://ift.tt/3hKJRLc

半生菓子若者にも 食べやすく包装にフレッシュ感 - 信濃毎日新聞
"包装" - Google ニュース
https://ift.tt/2uutjnr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

창고에 쌓아둔 마스크 856만장… '매점매석' 11개 업체 적발 - 조선비즈

urangkampungdeso.blogspot.com
입력 2020.07.31 10:20

식약처, 공적 마스크 종료… 불법행위 단속 나서
"물가안정 법률 위반 고발 예정…마스크 유통 조치"

공적마스크 제도가 종료되는 틈을 타 월 판매량의 2~3배에 달하는 마스크를 창고에 쌓아둔 업체 11곳이 적발됐다.

식품의약품안전처(식약처)는 31일 마스크 제조·유통업체 74곳(제조 43곳, 유통 31곳)을 점검한 결과 11곳(제조 5곳, 유통 6곳)에서 마스크 856만장을 적발했다고 밝혔다.

서울 시내 한 편의점에 마스크가 진열되어 있다./연합뉴스
식약처는 지난 12일 공적 마스크 공급을 종료하고 시장형 수급관리 체계로 전환하면서 마스크 제조·유통업체에 대해 매점매석 등 불법행위 단속에 나섰다.

식약처가 10여일간 집중적으로 점검한 결과 경기도 소재의 A 제조업체는 지난해 월평균 판매량의 약 2.5배에 달하는 KF94 마스크 469만장을 쌓아두고 있었다. 서울에 있는 B 유통업체는 지난해 월평균 판매량의 3배에 달하는 수술용 마스크 145만장을 보관하고 있다가 적발됐다.

식약처 매점매석 대응팀은 이번에 적발한 업체를 "물가안정에 관한 법률" 위반 혐의로 고발하고, 적발한 물량에 대해서는 관련 법에 따라 판매계획서를 제출하도록 해 빠르게 시장에 유통할 수 있도록 조치할 계획이다.

현행법에 따라 긴급 수급조정조치 및 매점매석 위반을 할 경우 2년 이하의 징역이나 5000만 원 이하벌금에 처할 수 있다.

마스크 및 손 소독제 매점매석 행위 금지 등에 관한 고시에 따르면 ▲2019년 1월 1일 이전부터 영업을 한 사업자의 경우 조사 당일을 기준으로 2019년 1월 1일부터 2019년 12월 31일까지의 월평균 판매량의 150%를 초과하여 5일 이상 보관하는 행위 ▲2019년 1월 1일 이후 신규로 영업한 사업자의 경우 영업 시작일부터 조사 당일까지의 월평균 판매량의 150%를 초과하여 5일 이상 보관하는 행위 ▲2020년 1월 1일 이후 신규로 영업한 사업자의 경우 매입한 날부터 10일 이내 반환·판매하지 않는 행위 등은 매점매석으로 간주한다.

Let's block ads! (Why?)




July 31, 2020 at 08:20AM
https://ift.tt/30d5a1R

창고에 쌓아둔 마스크 856만장… '매점매석' 11개 업체 적발 - 조선비즈

https://ift.tt/30Gxlqy

해양환경공단, 전국 방제기자재 보관창고 전수조사 - 안전저널

urangkampungdeso.blogspot.com

태풍·집중호우 대비 안전조치 실시

해양환경공단은 오는 8월 31일까지 전국 99개 방제창고를 대상으로 안전조치 여부에 대해 전수조사에 나선다고 지난달 28일 밝혔다.

점검대상은 전국 어촌계 및 주요 항만에 설치된 방제기자재 보관창고 99곳이다. 공단은 ▲창고 고박상태.▲화재예방 상태점검 ▲비상대응 연락망 게시 여부 등을 집중 점검할 계획이다.

특히 이번 장마기간 동안 폭우와 강한 태풍이 한반도를 강타할 것으로 예상됨에 따라 방제창고의 운영상태 및 비탈길 등 위험지역에서 비위험지역으로의 이동배치 필요성 여부 등도 사전 점검할 방침이다. 점검 중 안전위해요소가 발견될 경우 방제창고를 재고박하거나 이동배치를 하는 등 즉각적인 후속조치를 실시해 안전사고 대비에 만전을 기할 예정이다.

박창현 공단 해양방제본부장은 “전국 방제창고 안전점검을 통해 해양오염사고 대비·대응 능력을 강화하고, 깨끗하고 안전한 해양환경을 조성하는데 앞장서겠다”고 말했다.

저작권자 © 안전저널 무단전재 및 재배포 금지

Let's block ads! (Why?)




July 31, 2020 at 08:34AM
https://ift.tt/3glXTTm

해양환경공단, 전국 방제기자재 보관창고 전수조사 - 안전저널

https://ift.tt/30Gxlqy

보존까지 고려한 짐보관… 프리미엄 셀프스토리지 '편안창고' - 아시아경제

urangkampungdeso.blogspot.com

-도심형 24시창고 셀프스토리지의 대중화. 매일 넉넉한 생활공간을 위한 생활편의시설
-30여년간 박물관, 미술관을 만들어온 기술과 노하우를 접목. 편리하고 안전한 이용환경 제시

보존까지 고려한 짐보관… 프리미엄 셀프스토리지 ‘편안창고’ 프리미엄 셀프스토리지 편안창고의 내부모습

최근 주거소형화 및 보관공간에 대한 니즈로 셀프스토리지가 관심을 받고 있다. 이미 선진국에서는 생활공간의 여유를 위한 필수시설로서 발달해오고 있으며, 여러 셀프스토리지 중 ‘편안창고 SPACETIME’은 도심에 위치하여 24시간 365일 필요할 때 언제든 짐을 넣고 뺄 수 있는 편리함과 철저한 보안시스템, 종합책임보험 등의 이용환경을 갖추고 있다.

지금까지의 셀프스토리지는 컨테이너창고보다 쾌적한 보관공간을 제공하는 도심형 창고서비스 개념 정도라고 할 수 있다면, 시공테크는 30년 이상 국내외 수천 개의 박물관을 만들어온 기술과 노하우를 바탕으로, ’편안창고’를 통해 장기보존까지 고려한 전문적인 보관환경을 제공하고 있다고 한다.

그 동안 박물관과 미술관의 전용창고인 수장고에 사용되던 전문조습자재로 도심창고의 벽과 천정을 마감하여 공간전체가 항온항습, 항균, 불연성, 유해가스탈취 기능을 하게 되는 등 기존의 에어컨에 의존하는 일반창고와는 보관환경의 전문성이 다르다고 업체 측은 설명했다.

보존까지 고려한 짐보관… 프리미엄 셀프스토리지 ‘편안창고’ 박물관/미술관의 보관환경을 적용한 도심형 짐보관서비스 편안창고

업체 관계자는 “창고도 이제는 허름한 곳에서 현대인의 라이프스타일에 어울리는 일상 속 필수편의시설로 발전해야 한다.”며 “이를 위해 요즘 사람들의 라이프스타일에 어울리는 세련된 디자인과 친환경자재로 현대적인 공간을 구축하였으며, 비대면 안내/계약까지 가능한 언택트서비스도 제공하고 있어, 요즘처럼 위생에 민감한 시기에 더욱 안전하게 이용할 수 있는 시설이라고 볼 수 있다.”고 말했다.

편안창고 SPACETIME에 많은 사람들이 다양한 물품을 맡기고 있는데, 겨울옷, 이불, 계절가전, 책, 가구, 이삿짐 및 각종 생활물품을 보관하거나, 각종 스포츠용품, 캠핑용품, 취미용품 및 추억이 담긴 물품을 보관하기도 한다.

또한 편안창고의 우수한 보관환경 때문에 예술작품 및 각종 굿즈, 컬렉션 등을 보관하거나 드레스룸으로 사용하는 경우도 있다.

기업도 사업효율성을 위해 사무집기, 비품, 문서, 상품/재고 등을 보관하기 위한 도심형 창고로써 활용하고 있다.

보존까지 고려한 짐보관… 프리미엄 셀프스토리지 ‘편안창고’

사실 창고라는 것은 운영주체와 시설이 안정적이고 전문적이어야만 이용자의 소중한 물품을 장기간 안정적으로 보관할 수 있다.

업체 관계자는 “무엇보다 재무구조가 우량한 코스닥상장기업이 직접 운영하기 때문에, 갑작스런 폐업의 걱정 없이 장기간 안심하고 짐보관을 할 수 있다.”고 말했다.

이어 “당사는 업력에 걸맞게 세계적인 박물관협회, 전시관협회 등의 주요회원으로서 'Global Museum Industry'를 주도해 오고 있는데, 그간 공공기관 및 전문기관에만 제공해오던 공간, 보관, 디자인과 관련된 기술과 노하우를 바탕으로 B2C 시장에 새로운 표준을 제시하여 보다 많은 사람들이 행복한 생활을 누릴 수 있도록 기여하고자 한다.”며 “특히 보유하고 있는 290여개의 관련특허와 노하우를 적용하여, 도심속 짐보관서비스의 새로운 표준을 제시하려고 한다.”고 덧붙였다.

편안창고 SPACETIME은 김포에 SPACETIME Lab을 본점으로 두고 있으며, 도심형 보관서비스는 강남점에 이어 최근 잠실점을 오픈했다.

향후 보다 많은 사람들이 편리하고 안전한 짐보관 서비스를 이용할 수 있도록 지속적으로 지점을 늘려나갈 계획이다.

임소라 기자 mail00@asiae.co.kr
ⓒ경제를 보는 눈, 세계를 보는 창 아시아경제(www.asiae.co.kr) 무단전재 배포금지>


Let's block ads! (Why?)




July 31, 2020 at 06:30AM
https://ift.tt/2X8XbB6

보존까지 고려한 짐보관… 프리미엄 셀프스토리지 '편안창고' - 아시아경제

https://ift.tt/30Gxlqy

"倉庫" - Google 新聞

「お菓子の過剰包装やめて」都内の高校生、署名1万8000人分を亀田製菓に提出 きっかけは自粛生活 - 東京すくすく

 お菓子の過剰包装をなくしてほしいとインターネット上で署名を集めていた東京都内の私立高校1年の女子生徒(16)が28日、亀田製菓東京オフィス(東京都中央区)を訪れ、集まった1万8737人分の署名を手渡した。

署名を亀田製菓の担当者に手渡す女子生徒(左)=28日、東京都中央区で

 女子生徒は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛生活の影響でプラごみ問題を考えるようになった。「ごみ削減は自分の力だけではどうしようもない」と亀田製菓に協力を訴えた。

 亀田製菓の担当者は、2030年までに全商品で環境に配慮した包装を目指していると説明。「環境と安全、安心を守ることを両立させるため、社内で意見を反映させていきたい」などと話した。

 女子生徒は、オンライン署名サイト「change.org」で、日ごろ食べているという亀田製菓とブルボン(新潟県)に求める署名活動を5月から始めた。今後、ブルボンにも署名を渡す。 

Let's block ads! (Why?)



"包装" - Google ニュース
July 29, 2020 at 10:00AM
https://ift.tt/39D4h67

「お菓子の過剰包装やめて」都内の高校生、署名1万8000人分を亀田製菓に提出 きっかけは自粛生活 - 東京すくすく
"包装" - Google ニュース
https://ift.tt/2uutjnr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ヤマト包装技術研究所、再利用できるネコ型包装資材 - 日本経済新聞

ヤマトホールディングス傘下のヤマト包装技術研究所(東京・大田)は荷物を受け取った後に小物入れとして利用できる資材「ネコ耳BOX」の全国での販売を開始した。耳をたてたネコをデザインし、発送する際は耳の部分を折りたたむ。送り状を貼り付けた面を隠した状態で再利用できるようにした。同社が運営するオンラインショップで販売する。

ヤマト包装技術研究所が発売した包装資材「ネコ耳BOX」

ヤマト包装技術研究所が発売した包装資材「ネコ耳BOX」

2018年に関西地域でテスト販売したところ、好評だったため、全国で販売することにした。友人や子どもに向けたプレゼントの包装としての利用を想定する。

色は白と黒の2種類を用意した。白は2021年3月までの期間限定商品。しっぽのイラストがそれぞれついており、並べるとハートのマークになる。サイズは縦20センチメートル、横27センチメートル、高さ13センチメートル。価格は黒と白の2枚セットで、送料込みで税別1200円。沖縄県には別途送料が必要となる。

Let's block ads! (Why?)



"包装" - Google ニュース
July 30, 2020 at 05:14PM
https://ift.tt/30WjBXo

ヤマト包装技術研究所、再利用できるネコ型包装資材 - 日本経済新聞
"包装" - Google ニュース
https://ift.tt/2uutjnr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Marco Balzano: "Ich bleibe hier" - Ein Dorf geht unter - Deutschlandfunk Kultur

urangkampungdeso.blogspot.com

Von Ursula März

Beitrag hören Podcast abonnieren
Versunkenes Dorf *** Sunken village PUBLICATIONxINxGERxSUIxAUTxONLY photocase_2164346 (imago / Photocase)
Der aus dem Wasser ragende Kirchturm des überfluteten Dorfes Alt-Graun im Reschensee im Vinschgau. (imago / Photocase)

Der italienische Erfolgsautor Marco Balzano erzählt in "Ich bleibe hier" das Drama von Graun, einem Dorf an der österreichisch-italienischen Grenze. Gerade der ruhige Ton des Romans macht die Geschichte über Verlust und Widerstand eindringlich.

Das Cover des Romans zeigt ein surreal anmutendes Bild: einen Kirchturm, der mitten aus einem azurblauen See herausragt. Was man für eine Montage halten könnte, ist Realität. Der See existiert, er liegt im südtirolischen Vinschgau nah der österreichisch-italienischen Grenze. Er heißt Reschensee.

Und es gibt den Kirchturm. Das Dorf, in dem er bis zum Jahr 1950 stand, existiert allerdings nicht mehr. Um einen gigantischen Stausee zur Stromgewinnung zu errichten, ließ der Großkonzern Montecantini die Häuser sprengen und das gesamte Dorf überfluten, der unter Denkmalschutz stehende Turm blieb. 1200 Bewohner verloren ihre Heimat, wurden umgesiedelt oder mit einem kleinen Geldbetrag abgefunden.

Es ist nicht das einzige Drama, das die Menschen von Graun erlitten und das der italienische Erfolgsautor Marco aentlang der historischen Fakten erzählt. Nach einem Übereinkommen zwischen Hitler und Mussolini mussten sich 1939 alle Südtiroler entscheiden, ob sie ins nationalsozialistische Deutsche Reich auswandern oder als italienisierte Bürger zweiter Klasse bleiben wollten. In der Geschichte Südtirols wirkt das Trauma der Option bis heute nach.

Brief an die verlorene Tochter

Vor diesem zeitgeschichtlichen Hintergrund entwickelt Marco Balzano die fiktive, aber realitätsnahe Geschichte der Volksschullehrerin Trina. Sie ist in Graun aufgewachsen, sie will in Graun bleiben, mit ihrem Ehemann Erich und den beiden Kindern.

Aber die Politik zerreißt die Familie. Die Tochter schließt sich heimlich Trinas Schwägerin an, die nach Deutschland geht. Der Sohn entwickelt sich zum kriegsbegeisterten Hitler-Anhänger.

Die private Tragödie steigert den historischen Stoff zum Seelenmelodram. Die Stimme der Ich-Erzählerin ist die von Trina, der Roman ein langer Brief an ihre verlorene Tochter, über deren Verrat sie nicht hinwegkommt. Auch nach dem Ende des Zweiten Weltkriegs erhält Trina nie mehr ein Lebenszeichen von ihr.

Verheerungen der Natur

Marco Balzanos Roman "Ich bleibe hier", der in Italien auf der Shortlist für den Premio Strega stand, ist eine Erzählung über Verluste, über den Verlust eines Kindes, eines Dorfes, einer Heimat, einer regionalen Identität. Es ist zugleich aber auch eine Erzählung über den Widerstand.

Als das italienische Regime Trina verbietet, die Kinder des Dorfes in deutscher Sprache zu unterrichten, setzt sie den Unterricht klandestin, in Kellern und Scheunen, fort. Als Tausende von Arbeitern in Graun anrücken, um den Staudamm zu errichten, agitieren Trina und Erich mit aller Kraft gegen die Vernichtung des Dorfes.

Mithilfe des Bischofs schafft es Erich sogar, zu einer Audienz bei Papst Pius XII im Vatikan eingeladen zu werden. Es ist ein vergeblicher Kampf gegen die Windmühlen der industriellen Moderne. In der Gegenwart der globalen Klimakrise erscheinen die Verheerungen der Natur, die sie hinterlässt, aktueller denn je.

Marco Balzano verzichtet auf stilistische und literarische Effekte. Er verfasst die Geschichte von Graun im ruhigen Ton einer Chronik und in einfacher Sprache. Gerade dieses Understatement macht das historische Drama umso deutlicher.

Marco Balzano: "Ich bleibe hier" 
Aus dem Italienischen von Maja Pflug
Diogenes Verlag, Zürich 2020
288 Seiten, 22 Euro




July 30, 2020 at 03:22PM
https://ift.tt/2EyUtys

Marco Balzano: "Ich bleibe hier" - Ein Dorf geht unter - Deutschlandfunk Kultur

https://ift.tt/2YUlcgo
das Dorf

貨暢其流天眼:倉庫位置成到貨水準關鍵 - DIGITIMES


天眼總經理穆青雲指出,在通路的重要性提升之後,智慧物流將逐漸與智慧零售結合。李逸涵攝

一場由電商業者對物流業者發起的攻勢,讓物流業者近年面臨急迫的轉型需求。大量訂單湧入,精確至分鐘等級的到貨需求,使提供車隊管理解決方案業者一時如過江之鯽,亟欲分食轉型市場大餅。

DIGITIMES此次專訪根基於台中,由逢甲大學地理資訊系統研究中心(以下簡稱逢甲GIS中心)分拆出的天眼衛星科技股份有限公司,天眼團隊自1997年成形,於2008年成立公司,並於2016年自逢甲GIS中心獨立而出。以軟體平台管理為核心技術,偕同硬體車機開發業者,將車輛蒐集到的海量資料用於車隊管理。

營運多年迄今,天眼累積為統一、全家超商、台塑貨運等多樣不同業者提供客製化車隊管理平台的經驗,讓天眼總經理穆青雲在物流產業得出了「倉庫位置」將決定到貨水準的觀點。

在物流產業中,企業用戶與一般用戶有明確差別,前者單位客戶訂單量大、貨件屬性明確,物流業者會透過契約價格與客製運送流程滿足企業用戶需求,車隊服務的價值往往體現在運送貨件上。

過往企業用戶是物流業者的大宗營收來源。然而,隨著電商平台的崛起,以及衍生的B2C、C2C物流需求,讓零散的物流需求在匯聚之後,成為新商機所在。對此穆青雲以長尾理論形容,這些數量大、單價不高、個別差異大的訂單,更需要物流業者嚴陣以待。

而要服務散落在城市各地的個別客戶,已經不能單靠縮短運送時間來提升到貨水準。穆青雲指出,現已必須透過資訊化與大數據預測,將貨品鋪送到距離客戶最近的地方,這讓通路數量成為決勝優勢。

如同日前台灣大哥大宣布,與同集團電商品牌Momo合作,消費者於Momo購物網下單後,在24小時內即可在全台近760家台灣大Myfone門市取貨。這些通路形同虛擬的、小規模的倉庫,早已混基於市鎮中,發揮直面消費者的第一線優勢。

而穆青雲指出,在通路的重要性提升之後,智慧物流將逐漸與智慧零售結合,通路端本身除了負責來客預測、進出貨量、庫存預估等之外,未來更將進一步考量車隊管理、鄰近區域的電商訂單量。如批次進貨量中,有多少會保留給來店消費、多少是到店取貨、多少將備用給即時網路訂單出貨等,終端通路商營運要考量的變數將越來越多。

而有了這樣的到貨機制,穆青雲認為「生鮮產品」將是最大的得利者,具備高度的成長潛力。因為通路已經深入街坊,存貨與個別客戶的距離縮短,對冷鏈系統的維持有利。穆青雲認為,物流服務的極致,需要倉庫點位與到貨速度相輔相成,這成為物流業者必須資訊化轉型的原因。

Let's block ads! (Why?)




July 24, 2020 at 01:00AM
https://ift.tt/2P8vXpU

貨暢其流天眼:倉庫位置成到貨水準關鍵 - DIGITIMES

https://ift.tt/2Cn1SzH

부천소방서, 대형 물류창고 방문 안전 컨설팅 실시 - 경기매일

urangkampungdeso.blogspot.com
대형화재, 인명피해 사전예방을 위한

부천소방서(서장 이정식)은 ‘안전한 부천시’를 만들기 위해 29일 오후 관내 대형 물류창고인 켄달스퀘어를 방문하여 안전 경쟁력 강화를 위한 현장 안전컨설팅을 실시했다고 30일 밝혔다.

[사진설명]물류창고 내부 소방시설 확인하는 이정식 서장
[사진설명]물류창고 내부 소방시설 확인하는 이정식 서장

켄달스퀘어는 단일건물 아시아 두 번째 규모의 물류창고로 최근 군포, 이천 및 용인 물류센터 화재와 같은 대형화재 발생을 예방하기 위해 선제적 예방대응 차원에서 이번 컨설팅을 실시했다.

중점 확인사항으로는 ▲물류센터(창고시설) 안전관리 실태 확인 ▲최근 물류창고 화재사례 소개를 통한 경각심 제고 ▲대상물 맞춤형 화재 예방 컨설팅 ▲책임 관계자에 대한 자체 안전관리 당부 등이다.

이정식 서장은 “지난 화재사례처럼 물류창고 화재 발생 시 연소 확대 속도가 빠르고 자칫 큰 인명피해로 이어질 수 있다”며 “관계자는 철저한 안전관리 확인하고, 적극적으로 화재 위험요소를 제거하는데 노력을 아끼지 말아달라”고 당부했다.

부천=정석철 기자

Let's block ads! (Why?)




July 30, 2020 at 02:28PM
https://ift.tt/33avImC

부천소방서, 대형 물류창고 방문 안전 컨설팅 실시 - 경기매일

https://ift.tt/30Gxlqy

アズワンの物流倉庫を徹底解剖、省人化をさらに進める新コンセプト「GTR」とは?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

 自動化技術を用いた省人化がいま猛烈な勢いで進みつつあるのが物流分野だ。作業者の歩行距離を減らす「GTP(Goods-To-Person)」から、さらにロボットの近くまでモノを持ってくる「GTR(Goods-To-Robot)」という考え方が生まれ、活用され始めている。科学機器や病院・介護用品の総合商社であるアズワンの新しい物流倉庫「スマートDC」では、村田機械の自動倉庫にMUJINやシャープ製のロボットが組み合わされ、人がタッチすることのないシステムが活用され始めていた。 【詳細な図や写真】自動倉庫がパレットを自動引き出しする

●“Goods-To-Robots”、ロボットにモノを持ってくる考え方  多品種を扱う物流倉庫では作業者が指示書を片手に歩き回り、商品をピッキングしたり、棚入れ作業をしたりしている。消費者の要求が上がるにしたがって、スピードと正確性が要求されると同時に身体的負担も大きい作業だ。そのため、自動化技術を活用して作業者の歩数を減らそうという取り組みがさまざまなかたちで進められている。  その1つが「GTP(Goods-To-Person)」と呼ばれる考え方だ。自動倉庫やロボットが定位置にいる人のところまで商品を持ってくる(つまりGoods-To-Person)ので、作業者はシステムから指定された商品を取って、指示に従って手近な棚に入れたり、発送用ケースに入れたりしていけばいい。人は定点からあまり動かなくてよくなり、歩行数が減る。  具体的にはアマゾンの倉庫で使われている「Kiva」と呼ばれていたロボットや、同類の「Butler」のように、人がいるワーキングステーションまで商品類を棚ごと運んでくるロボットソリューションや、専用のコンテナを自動で入出庫する自動倉庫の「Autostore」などがこれにあたる。自動倉庫とは違って、既存の倉庫に導入できることを利点として昨今話題になることが増えてきた「AMR(協働型自律移動ロボット)」を活用したピッキング軽労化も根底のコンセプトは同じだ。要するに、人の歩行量を減らすことが重要な課題なのだ。  この「GTP」という考え方は、人間だけが対象ではない。たとえばピッキングするロボットや、デパレタイジング(荷物をパレットから降ろす作業)やパレタイジング(パレット上に荷積みする作業)を行うロボットに対しても、同様に「手近に品を持ってくる」仕組みがあれば、さらなる自動化を進めることができる。これが「GTR(Goods-To-Robots)」だ。 ●目標は人の歩行距離を短くし人手を半分にすること  2020年5月、科学機器、産業機器、病院・介護用品の総合商社であるアズワンが、千葉県千葉市稲毛区にあるマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉1」の1Fと2F、合わせて5万平方メートルのスペースに新設した大型物流センター「スマートDC」は、GTP、そしてさらにその先を行く「GTR」の考え方で設計されている。  それを支えているのが村田機械の自動倉庫システムと、ロボットアームの動きを自動生成するモーションプランニング技術を持つスタートアップのMUJINによるロボット、シャープ製AGV(無人搬送車)などを組み合わせた最新マテハン(マテリアルハンドリング)機器群だ。ケース単位、バラ単位など、出荷頻度に応じたさまざまな設備が投入されて構成されており、設備投資金額はB工事(借主が要望してオーナー権限で行う工事)とマテハンだけで約35億円だという。「大きな目標としては人を半減する」ことを目指している。  アズワンの既存の東京物流センターは埼玉県北葛飾郡杉戸町にある。そちらでは約3割くらいだった機械化率を、千葉の新しい倉庫では7割程度まで引き上げた。 コンベヤ状を流れていく段ボールケース  たとえば、通常の倉庫ならばフォークリフトを使ってネステナー(ラック)から引き出して運んでくるパレットを、天井高いっぱいの自動倉庫が電動台車を自動で引き出す。作業者は定点で作業して、コンベヤに流す。コンベヤに流された荷物はぐるっと倉庫内を回るあいだにサイズや重量を計測され、そのデータを基にしてシステムが搬送先の荷姿に合わせて積み方を自動計算・指示する。そしてMUJINのロボットが運搬用かご車に自動で荷物を積んでいく。  アズワンは村田機械のケース搬送・仕分けシステム「SHUTTLINER(シャトライナー)」も国内初採用した。「シャトライナー」は少量多品種を高密度保管できるトレー自動倉庫で、払い出された保管用トレーに対してケースコンベヤとソーター(自動仕分け機器)の役割を担っている。従来のシステムでは、倉庫からピッキングポイントへの商品補充ラインと、ピッキング終了後のケースを自動倉庫へと再び搬送する再入庫ラインの搬送ルートを上下二層に分離して設置していた。しかし「シャトライナー」はトレーの入庫と出庫を1つのコンベヤで行える。  これもやはり人はピッキングポイントだけで作業する。倉庫のWMS(倉庫管理システム)から指示されたデータが村田機械のWCS(倉庫制御システム)を経由してシャトライナーに送られて、必要なものを作業者のところに仕分け・供給し、人はピッキング用バケットに必要数を入れていく。再度強調するが、人は歩き回らない。人のところまで機械が必要なものを持ってくるのだ。探し回ることもないので、作業待ち時間も短縮される。  アズワン 商品本部物流部長の亀石徹生氏は、基本的に、人ができるだけ歩かず「コンパクトに作業を行う」ことと、荷物を倉庫の天井近くまで収容することで、容積を活用することをコンセプトとしたと語る。  GTP型の倉庫では、小物を棚ごと持ってくるアマゾン型のやり方が知られているが、あのやり方では棚の高さに限界がある。それでは上の容積がもったいない。いっぽうアズワンの倉庫では5.5mまで少量多品種の小物を積み上げられるトレー自動倉庫を用いることで倉庫容積の稼働率を上げた。容積全体を有効活用する考え方は徹底されていて、通常は出荷方面ごとに分けられているシュートも本数を減らして使い分けたり、一部のトラックバースはつぶしてしまって倉庫として活用している。  ただし、作業員は効率的に管理されているぶん、気ままに作業をするわけにはいかない。機械と作業タクトを合わせなければならないという側面はある。自動化を進めるなかでまた新たな課題が生まれているが、省人化の流れが止まることはなさそうだ。アズワンが省人化を目指している理由は、今後、人の採用がさらに難しくなると考えているからだ。千葉県稲毛の「プロロジスパーク千葉1」に新拠点を選んだ理由の1つも「人が採用しやすいこと。募集をかけたら集まってくれるところ」だったという。物流倉庫で人がゼロになることはない。だが人手不足の深刻化は今後さらに進むと予想される。だから省人化は待ったなしなのだ。 ●デパレタイズとパレタイズにMUJINのロボットを活用  村田機械の自動倉庫を中心とした倉庫だが、一社のソリューションだけではなく、それぞれの用途について最適なベンダーを選んで組み合わせてもらったという。入荷した荷物を出荷用の自動倉庫に積み替えるためのケースデパレタイズと、出荷用のかご車へのパレタイズのロボットはMUJIN製だ。  荷物は1パレットあたりおおよそ80ケースくらいが載っている。スピードは1時間あたり400ケースとされているが、実際には「650ケースくらいはいける」という。従来のロボットは決められた位置に積まれたものを順番に取っていくしかできなかったが、MUJINのロボットは3Dカメラと独自のコントローラを使って必要数量だけ持っていくことができる。一定数量のケースを置くと、自動倉庫に完了信号を送る。シンプルな仕組みだ。夜間に作業しておけば自動補充ができる。  デパレタイズの流れはこうだ。まず、倉庫全体を管理するWMSから「何を何個出せ」というオーダーが村田機械のWCSに送られる。オーダーを受けたWCSは、自動倉庫のどの位置のパレットを引き出せばいいのかを決定し、実行する。自動倉庫からパレットが出てくるのと合わせて、ケースのサイズや重量、ピック数などがWCSからMUJINのロボットコントローラに送られる。そのデータを基にロボットは必要な数量を取ってコンベヤに置いていく。  なお、現段階ではケースのサイズや重量データは計測と手入力が必要だが、MUJINではさまざまなケースが混ざったパレットに適用するための「混載デパレ技術」を応用し、ケースを自動計測してロボットが取る新しい技術を提案中だ。  最初に「このパレットから10個取りなさい」という指示が来ると、ロボットは3Dカメラであたりをつけて、まず箱を1つゆっくり取る。その時に正確に箱が取れているかどうかを確認する。具体的にはロボットアーム先端の6軸トルクセンサを使って変荷重や、3Dカメラを使ってロボットが想定した点群の動きと実際の点群の動きの違いを比較し、天面の柄なども確認する。「想定どおり取れた」と判断したら、それらをデータ化して、2ケース目からは高速ピッキングする。こうすることで、ロボットのために荷物を計測して入力する必要がなくなり、ミスがなくなると同時に、ユーザーの使い勝手も向上する。 「アズワンさんの荷物の場合はあまりないのですが、日用雑貨の場合は、サイズや重さがちょっと変わるパッケージ変更が頻繁に起こります。実物が変わったのにデータが変更されてないと商品や設備を壊してしまいかねません。ですから自動でロボットがパレットごとに計測と確認をやれば、稼働時間も含めてそのロスがなくなります」。(MUJIN 営業本部物流営業部統括 藤巻陽二朗氏)

Let's block ads! (Why?)



"倉庫" - Google ニュース
July 30, 2020 at 04:40AM
https://ift.tt/2Xbow5M

アズワンの物流倉庫を徹底解剖、省人化をさらに進める新コンセプト「GTR」とは?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース
"倉庫" - Google ニュース
https://ift.tt/34WhqE3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Wednesday, July 29, 2020

ヤマト包装技術研究所、宅配物を「猫」に変身 新たな宅配ボックス「ネコ耳BOX」 - AXIS

ヤマトホールディングス傘下のヤマト包装技術研究所は、宅配物を素敵に変身させる新たな資材「ネコ耳BOX」の販売をオンラインショップにて開始した。

同商品は、2017年にヤマトグループ社員からアイディアを募集し、新サービスや事業モデルの創出を目指す社内の提案制度から生まれたもの。

2018年には関西地域(大阪府、兵庫県、京都府内38の宅急便センター)限定でテスト発売を行い、好評であったため、全国での販売が決定。今回は「ネコ耳BOX(黒)」と「ネコ耳BOX(白)」をセットで販売する。

箱の上面を入れ替えると送り状を貼っていた面が隠れるので、使用後に自宅の部屋の小物入れとするなど、もう一度使いたくなるようなデザインで、この2種類のBOXを並べるとしっぽがハートマークにもなる。

なお、「ネコ耳BOX(白)」は2021年3月までの期間限定商品となる。また、今後は季節に合わせたデザインの「ネコ耳BOX」を展開する予定だそうだ。End

Let's block ads! (Why?)



"包装" - Google ニュース
July 30, 2020 at 12:40PM
https://ift.tt/316M2SK

ヤマト包装技術研究所、宅配物を「猫」に変身 新たな宅配ボックス「ネコ耳BOX」 - AXIS
"包装" - Google ニュース
https://ift.tt/2uutjnr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update